家電

マキタ パワフルなのに低騒音なサイクロン一体式充電クリーナー

掃除機の話題は、これまでにも何回か当ブログで取り上げてきました。

現在我が家で使用している掃除機は、昔からある紙パック式のもの。

実はサイクロン式のものも使ったことがあったのですが、どうも「ハズレ」に当たってしまったようで、結局古い型のものに戻ってしまいました。

多分あの時購入したサイクロン式の掃除機はたまたま良くなかっただけで、今はきっと優れた性能でしかもコスパの良い製品がたくさんあるんだろうな。

そう思っていた時目に入ったのが、マキタの「充電式クリーナーCL003G」です。

マキタは1915年に創業された歴史ある企業で、主に電動工具や園芸用機器、家庭用機器などの製造・販売を手がけています。

3月11日に発売された「充電式クリーナーCL003G」は、マキタの充電式工具「Li-ion 40Vmaxシリーズ」の新商品。

サイクロンユニットを本体部分と一体化した充電式クリーナーで、吸引力が長く続き、フィルターの掃除頻度を低減できる点が特長の本製品は、サイクロン部に「プレフィルタ」と「スポンジフィルタ」を搭載、メッシュパイプ部分の風切音を低減する構造が採用されたことで、パワフルモード時65dB(A)の静音性が実現されているそうです。

たしかに、吸引力が強いという要素は掃除機を選ぶ際、まず最初に条件としてあげられることですが、その反面パワフルであるために「音」が大きすぎて困った・・・ということも「掃除機あるある」な悩みだと思います。

その悩みが「充電式クリーナーCL003G」では、かなり軽減されているようなので、「これならば使ってみたい」と思う方もいらっしゃるのでは?

本製品の本体サイズは、11.3×17.7×110.6㎝(幅×奥行き×高さ)、バッテリーを含む重さは1.8kg、集じん容積は250mlで、連続使用時間は約16分~約1時間20分です。

カラーはスノーホワイトとオリーブの2色があり、本体の他にストレートパイプ、ノズル、サッシ(すきま)ノズルが付属しています。

なお、価格は本体のみの「CL003GZW/O」が22800円、バッテリーと充電器がセットの「CL003GRDW/O」は52700円です。

気になった方は、マキタの製品情報で詳細をご確認ください。