「鉄オタ」という人たちの話題を最近よく耳にするようになりました。
私の好きなドラマ「相棒」に長年鑑識係の米沢さん役で出演されていた六角精児さんも有名な「鉄オタ」で、日本各地のローカル線に乗ってその土地土地を楽しむ番組などに出演されています。
その「鉄オタ」にはいくつかのジャンルがあるそうで、有名なのは「撮り鉄」や「乗り鉄」などだと思いますが、その中のひとつに「駅弁鉄」というのがあるそうですね。
これは文字通り、駅や列車内で発売される各地の駅弁を食べて楽しむことはもちろん、駅弁の写真や駅弁のパッケージなどをコレクションして愛でる人たちのこと。
ただ単に駅弁を食べるのが目的ではなく、車窓からの風景を眺めつつ、その土地の名物を一緒に味わうのが「駅弁鉄」の特徴だそうです。
そんな「駅弁鉄」な方たちや、新幹線が好き!という方たちにオススメしたいイベントが今月末に開催されます。
それは「新幹線弁当」の販売です。
「E5系はやぶさ」や「山形新幹線つばさ」「新幹線N700Sのぞみ」など、それぞれの新幹線を形取った容器を使ったお弁当で、食べ終わった後の容器はもちろんそのまま手元で保存することもできて、良い記念になりますね。
長男が小さかった頃電車が大好きで、特に「ドクターイエロー」がお気に入りだったことを思い出したんですが、今回のお弁当シリーズにもちゃんと「ドクターイエロー×ぐでたま弁当」というのがあって、思わずうれしくなりました。
今回のお弁当は、3月26日にJR国分寺駅で10時~13時まで、3月27日にJR町田駅で10時~13時まで販売が行われます。
場所は、国分寺駅はNewDays国分寺 店頭催事ブース 、町田駅は、N町田駅改札外 みどりの窓口前 です。
事前予約も受け付けており、町田駅では「NewDays町田」で、国分寺駅では「NewDays国分寺」で受けつけ中。
取り扱い商品は以下の通りです。
・「E5系はやぶさ弁当」(1300円) ・「E6系こまちランチ」(1300円) ・「山形新幹線つばさ弁当」(1380円) ・「新幹線E7系弁当」(1300円) ・「新幹線N700Sのぞみ弁当」(1200円) ・「夢の超特急0系新幹線弁当」(1300円) ・「ドクターイエロー×ぐでたま弁当」(1280円) ・「ダークシンカリオン弁当」(1380円) ・「JR東日本次世代新幹線E956 ALFA-X」(1380円) ・「新幹線さくら弁当」(1230円) ・「500系ハローキティ新幹線弁当」(1280円) ・「JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編」(1420円 ※この商品のみ事前予約不可)
当日発売分はいずれも無くなり次第終了となりますので、どうしても購入したい方はお急ぎください。