家電

緊急時に安心な乾電池式スマホ充電器

またひとつ便利なアイテムを見つけました。

それは、乾電池を入れ替えれば繰り返し使えるスマホ充電器です。

通常スマホ充電器には、それ自体にまず蓄電するための充電作業がつきもの。

これが地味に手間と時間がかかり、特に急いでいる時などはストレスになったりします。

そうした「イライラ」を和らげてくれそうなのが、今日紹介する「cheero Emergency Charger 乾電池式充電器 CHE-134」です。

同製品を発売するのは「ティ・アール・エイ株式会社」。

モバイルバッテリーやケーブルチャージャーやイヤホンなど、オーディオやスマホ周りの機器を主に取り扱っている会社です。

10月28日に発売予定の「乾電池式充電器 CHE-134」は、非常時にコンセントがない場所でも使える乾電池式USB充電器。

この充電器の特徴は、「単一形乾電池4本」で動作するということです。

緊急時にいざモバイルバッテリーを使おうと思ったら、「あれっ?充電してなかった?」となったことが私はこれまでに何度かありました。

そうなるとモバイルバッテリーはただの「箱」になってしまいます。

でも本製品なら、単一形乾電池4本があればスマートフォンを約1回満充電できるとのこと!

しかも使用する乾電池が単一形なので、単三形乾電池4本と比べて約4.8倍の大容量設計となっている点にも注目です。

なお、同製品は本体にUSB Type-Cケーブルを内蔵しているため、ケーブルを忘れる心配がありません。

さらにUSB Type-Aポートも搭載しているので、さまざまなデバイスを充電が可能となっています。

ただし、2台同時充電には対応していないので、その点だけは注意が必要です。

「乾電池式充電器 CHE-134」にはそのほかに、停電時に便利なLEDライトが搭載されており、本体の色がブラック×イエローで、色合い的に見つけやすいデザインとなっているそう。

「cheero Emergency Charger 乾電池式充電器 CHE-134」の本体サイズは、約8.6×16.5×4.2cm(幅×奥行き×高さ)、重量は約160g で、価格は3480円です。