健康

電源不要!汗や湿気で発熱する手首・足首用ウォーマー

今日の関東地方は朝からよく晴れて洗濯日和になりました。

空気も澄んでいます。

ただし、早朝の空気の冷たさには思わずブルッと震えがきました。

そろそろ暖房器具の支度をしなければなりませんね。

ということで、今日はこれからの季節外出先でも快適に過ごせるようにと開発された、電源不要、でも従来あるポケットカイロとは異なるタイプのウォーマーを紹介します。

商品名は「発熱ウォーマー キルト 手くび用」と「発熱ウォーマー キルト 足くび用」の2種。

これはダイヤ工業から発売されている「発熱ウォーマーシリーズ」の新作です。

ヒーターを使わず手首・足首を温めるアイテムで、保温性があり吸湿発熱する中綿キルトを使用、身体から発する汗や湿気を吸って発熱するため、冬でも温かさを実感できます。

さらに蒸れにくくて柔らかな点も特徴とのことです。

キルティングには撥水加工も施されているので、アウトドア、スポーツ、水仕事を伴う家事にぴったりですね。

手首用はM/Lの2サイズ、足首用はM~Lの1サイズで、共に左右セットの2枚入り、カラーはブラック、カーキ、テラコッタの3色。

なお今回の新作から、発熱ウォーマーシリーズ全ての製品の素材は、吸湿発熱中綿に変更されています。

人の汗や湿気を利用した発熱素材なので、カイロのように時間が経つと冷たくなることもなく、装着中はずっと快適な状態が保てるのが魅力的です。

「発熱ウォーマー キルト 手くび用」と「発熱ウォーマー キルト 足くび用」の価格はともに3300円。

興味を持たれた方は、ダイヤ工業のニュースリリースサイト、ならびにそれぞれの商品の製品情報サイトで詳細をご覧ください。