布団乾燥機については、これまでも何度か取り上げてきたんですが、種類が本当に多くて「これ!」というものを選びだすのに苦労します。
最近多くなった「マットなし」タイプも、一見するとホースを差し込むだけで使えるのでとても便利に思えますが、実際に使ってみると隅々まで布団が温まりにくい・・・という感想を持つ人がいたり。
とにかく、それくらい多種多様な布団乾燥機が世の中に出回っているわけです。
そんな中、今月「シービージャパン」から発売された「衣類ふとんドライヤー DRYBOX CB-DB01」(13200円)は、布団乾燥から、衣類の室内干し、靴箱の湿気取り、そしてわんちゃんなどペットのドライヤーとして使うこともできる、多用途で一年中活用が期待できる新商品です。
本体サイズは、約36×12×23㎝(幅×奥行き×高さ)、重さは約2.2kg、消費電力は500W、コード長は約1.5m。
動作モードは「ふとん/ダニ/羽毛/衣類/くつ/送風」の6種類で、選択したモードに合わせて約50~70℃の温風で、60~180分作動します。
付属のホースやアタッチメントは本体背面にすべて収納することができ、部屋に置いたままでもインテリアに馴染むシンプルなデザインと落ち着いたペールグレーカラーが魅力的です。
花粉の付着が心配な春や梅雨時期は衣類の室内干しに便利ということで、別売の「衣類乾燥カバー CB-DBC」を使うと、干したい衣類をすっぽりカバー内に納めて吊るした中に風を送り込み、より効率的に衣類を乾燥できるそう。
また、ホースヘッドが自立式なので風向調整も可能で、風向を固定できるため両手を使ってのペットの毛の乾かし作業などに活躍が期待できます。
そのほか、湿度の多い季節のクローゼットや靴箱の湿気取り、冬場蒸れやすいブーツの乾燥にも本商品は便利に使えるとのことで、1台でこれだけのことができるなんてすごいですね。
「衣類ふとんドライヤー DRYBOX CB-DB01」が気になった方は、「シービージャパン」の製品情報で本商品の詳細をぜひご覧ください。