家電

お部屋の一角が即席衣類乾燥機に!サンコーの「パッとドアドライ」

「こんなものがあったら良いのになぁ」と、日頃から多くの人が思うようなモノを現実化する力、私はとても尊敬しています。

「必要は発明の母」という諺があるくらいなので、同じようなことを考える人は昔からたくさんいたのでしょうが、実際には頭の中でぼんやりと空想するだけで、「いや、でもこんなの絶対に三次元化できるはずない」と思う人がほとんどでしょう。

時々TVなどで紹介される「発明家」の皆さんは、そんな「ふと頭に浮かんだこと」を実際に形にしようと試行錯誤し、現実化にまで漕ぎ着けた人たち。

「目の付け所が素晴らしい!そしてよく現実化してくれたなぁ」と、アイディアに富んだ様々な製品を目にするたびに私は思います。

そして今日紹介するのも、そんな「目の付け所」が素晴らしい製品です。

製品名は「いつものドアが衣類乾燥機 パッとドアドライ C-DCD21W」(サンコー)。

11月5日に発売されたばかりの本製品は、お部屋のドアにさっと取り付けて使えるエアバッグつきの衣類乾燥機です。

55×30×115㎝(幅×奥行き×高さ/直方体)のエアバッグ内に衣類を入れ、下部の衣類乾燥機のスイッチをオンにすると、約60℃の温風で衣類を乾かすことができます。

エアバッグ部の見た目は、一昔前よく使われていた衣類用ファンシーケースに似ていて、開閉部分にはロングファスナーが使われており、エアバッグ内の上部には、最大9本までのハンガーがかけられるポールが付属。

設置は、エアバッグを吊るすためのフックをドア上部(長押)にかけ、そのフックにエアバッグをかけるだけと、とても簡単です。

高さが1メートル以上あるので、スラックスやロングスカートも干せるほか、付属のアタッチメントを使えば、1.2~5.5㎝の厚みのドアにも対応可能だそう。

記事を書いている現在進行形で外は雨模様、こんな日にこんな家電があったら本当に助かると思います。

価格が7680円とリーズナブルなのも嬉しい、まさに「痒い所に手が届く」アイディア商品です。