コロナの影響で、なかなか外で飲食がしづらくなった今。
以前は居酒屋などに行くのが「息抜き」「ストレス解消」だったという方にとっては、特にしんどい状況だろうなぁとお察しします。
そんな状況を反映してか、最近「家飲み」を充実させようという人が増えたと聞きました。
例えば、旅行などにお金をかける機会が減った分、これまでよりも豪華なおつまみをお取り寄せするようになったとか、「炭酸水メーカー」を自宅に置いて、飲みたいとき
気軽に炭酸水を作って楽しんでいるなどです。
こういった「家飲み充実」派の方にオススメしたいのが、家庭用製氷機「SP-CE01」(ジェネレーションパス)です。
これは、本体タンクに水を入れて電源をオンにするだけで氷が出来るという製品で、通常冷凍庫で2時間ほどかかる製氷が、わずか6分でできるそう。
本体サイズは、24×35.6×28.4㎝(幅×奥行き×高さ)、重さは約8.5kgで、1日当たりの最大製氷量は約12kg。
作る氷のサイズはS(薄い)/L(厚い)の2サイズに切り替えられるのもこの製品の特長で、その日の気分で使いたい氷の大きさが選べるのは、なかなか魅力的だと思います。
Sサイズなら6分、Lサイズでも8分あれば1度に10個の製氷が可能、電気代は1日あたり5.2円で、これは氷を買うよりもお得だということですよ。
大量に氷を使う人なら、初期費用の19800円はすぐに回収できそう。
「家飲み」充実派はもちろんのこと、自宅で冷たい飲み物をたくさん飲みたい人にもオススメしたい1品です。