今年もやってきます、イオンの「ブラックフライデーセール」。
イオンでは2016年からブラックフライデーセールを実施しており、今年で9年目となります。
我が家の比較的近いところにもイオンがあるのですが、昨年のブラックフライデーセールではいろんなものを購入しました。
普段は見つからないような珍しいものがあったり、価格がお得になっていたり、この時期は店内を見て回るだけでも楽しめる、そんな仕様になっています。
今年のイオン「イオン ブラックフライデーセール」は、東北を除く本州四国のイオンとイオンスタイルで11月22日からスタート。
このセールは現在初売りの規模まで拡大しており、「今年は物価高のなかでの役割や期待感が一層大きなものになっている」と、イオンではコメントを出しています。
今年は「年に一度のワクワク日本代表」をテーマに、過去最大となる約2000品目の商品を取り揃えて展開する形になるそうです。
イオンの西垣幸則氏によれば、昨今の物価高や異常気象などを見据え、今年のセールは「物価高」「電気代高騰」「防寒対策」の3つの切り口にフォーカスした企画になっているとのこと。
食品関連では、前年の1.8倍の品目が用意され、例えば22日~25日に実施される「国産黒毛和牛大放出」企画では、国産黒毛和牛を100gあたり398円~(税別、以下同)で販売されるそうです。
そのほか、「本まぐろ 中とろ(養殖・解凍)刺身用<モロッコ産>」が100gあたり598円で、イオン直輸入ワインが1本550円、イオンのプライベートブランド、トップバリュの商品が、価格はそのままで増量して販売されるなど、お買い得感ある買い物が楽しめそう。
このほか、11月1日10時~10日にかけて一足早く開催される予約販売会では、「ボイル毛がに/超特大 2尾」(1万円)を販売されるそうです。
11月11日からは「イオンスタイルオンライン ネット限定先行セール」も実施され、前年比で約3倍となる250品目が販売されます。
11月19日~12月3日には「イオンお買物アプリ」において、飲料や調味料などの値引きクーポン278種が類配信されるとのことです。
このほか、ここでは掲載しきれないほどたくさんのサービスがありますので、気になった方は、「イオン ブラックフライデーセール」の公式サイトで詳細をご覧ください。