家電

薬剤いらずの電撃殺虫器「カトリライト」

電気料金の上昇が問題になってから、「太陽光発電」が再び脚光を浴びるようになってきたそうです。

先日あるTV番組の中で、「太陽光発電を取り入れたおかげで、夏場の電気料金が数万円から数百円へと、激減りしました!」と笑顔で語る人が登場していました。

数百円とはすごいですね。

今日紹介するのは、その太陽光による充電とUSB充電に対応したランタン型殺虫器です。

商品名は「カトリライト SR-MKL010」。

SunRuck(サンルック)から、7月10日に発売されました。

「サンルック」は、東日本大震災で被災した宮城に本社があり、その時の経験をもとにいつでも使えるよう、太陽光発電にこだわったそうです。

本商品の本体サイズは、展開時が9.5×21.5cm(直径×高さ)で、収納時が9.5×14cm(同)、重さは約314g。

一般的な電撃殺虫器は電熱部分に虫の死骸がくっつくため、使用後にブラシでの掃除が必要だが、本機は防水仕様で水洗い可能だそうで、600Vの電圧と360度UV紫外線誘導で、誘引殺虫力は強力ながら、動作音20dBの静音設計で睡眠を妨げないのが特徴とのことです。

また、LEDを搭載し、ランタンとしても使用可能で、ランタンだけで使用する際は、電撃部分を伸縮して収納できるようになっています。

薬剤なしで、お手入れも楽々、しかも太陽光でも充電ができる「カトリライト SR-MKL010」は2980円。

気になった方は、「SunRuck」のニュースリリースサイトで詳細をご覧ください。