家電

耳掃除をスマホで見ながらできる「カメラ付き耳かき」

幼かった頃、母の膝に頭を乗せて耳掃除をしてもらうのが好きでした。

なぜあんなに気持ちが良いんでしょうか。

だんだんと眠くなりうとうととするあの感じ、今でも忘れられません。

母の耳掃除の腕は世界一!と、母が亡くなった今でも思っています。

ただその腕は私には受け継がれなかったようで、自分が子供に同じようなことをしてやれなかったのは少々残念ですが・・・。

さて、そんな「耳掃除」にもITテクノロジーが導入されていることをご存知でしょうか。

「BBソフトサービス」が11月8日に発売した「Shenzhen Maxevis Technologyのカメラ付き耳かき『Note3 Pro MAX』」がそれです。

本製品は360度広角カメラとLEDを備え、スマートフォンアプリで耳の中を確認できる耳かきで、ジャイロスコープを搭載し、耳かきを回しても映像は固定された状態で確認できます。

形の異なる3種類イヤーチップ(それぞれ4色)が付属し、耳の形状にあわせて使い分けられる本製品は、耳かき用のイヤーチップを外すと本体先端がピンセット形状になり、小型メカニカルアームで耳垢をつかんでの耳かきもできるという優れもの。

約60分の充電で約70分の使用が可能で、充電器のフタを開けると耳かきが起動し、スマホアプリに自動でWi-Fi接続します。

「勘に頼る」耳掃除から、しっかりと画像を確認しながら効率よく行う耳掃除へ。

時代は進んでるな~と思わされる製品にまた一つ出会えました。

カメラ付き耳かき「Note3 Pro MAX」の税込価格は11800円。

詳細は「プラススタイル」の「ニュースリリース」「製品情報」でご確認ください。