趣味

「ちいかわ」と東海道新幹線が「駅弁」でコラボ

息子がファンになってからなんとなく私も気になり始めた「ちいかわ」。

すでに当ブログでも取り上げたことがある「ちいかわ」は、イラストレーター・ナガノ氏による「ちいかわ なんかちいさくてかわいいやつ」の略称で、Twitterに連載されて人気となり、2021年には単行本化、さらに昨年からはアニメ化もされています。

主な登場人物は、ちいかわとその友達のハチワレ。

可愛らしい小動物を漫画化しているので、一見するとただほのぼのしているだけの作品のように感じられますが、実はそう単純な内容ではありません。

主人公たちは仕事をして生計を立てている、という設定があったり、欲しいものを出せる杖を使ったら怪物が生まれてしまうとか、単なるほのぼの系なアニメとは一線を画する「不条理な世界線」上にこの物語は成り立っているのです。

そんなギャップが大人にもウケたのか、今や「ちいかわ」は、大人にも「面白い」と評判の作品となっています。

そしてこのたび、「東海道新幹線」と「ちいかわ」の書き下ろしイラストなどを使用した駅弁や各種グッズのコラボアイテムが3月8日から期間限定発売されることが、「ジェイアール東海パッセンジャーズ」より発表されました。

「ちいかわ駅弁」のパッケージは、「ちいかわ・ハチワレ・ウサギ」が新幹線の中で駅弁を食べているイラストがあしらわれていて、ちいかわファンなら欲しくなること間違いなしでしょう。

そして肝心のお弁当の中身は、たこウィンナーや塩むすび、ステーキ(国産牛使用)など「ちいかわ」に関係する食材を使用した13品目。

彩りを添える魚肉シートには、「ちいかわ・ハチワレ・うさぎ」の3種類いずれかが描かれていて、ノベルティとして描きおろしデザインのパーサー姿のポストカードが1枚ランダムで入っています。(※3タイプのデザイン)

さらに箸袋やお品書きにも、ちいかわエッセンスを盛り込んだ「ちいかわづくし」の駅弁となっている「ちいかわ弁当」の価格は1580円。

なお、お弁当のほか、コラボトートバッグやキーホルダーなどのグッズ類はオンラインショップでも購入可能です。

興味を持たれた方は、「ジェイアール東海パッセンジャーズ株式会社」の公式サイトで詳細をご覧ください。