家電

家庭用中性洗剤が使える「後付けトイレバブル洗浄機」

「掃除」は、いろいろある家事の中でも、とりわけ大変なのでできればやりたくな〜い、という声が出るものだと思います。

ましてやその場所が「トイレ」となったら、これはもうできれば簡単に済ませたい!けれどもあまり横着すると、結局使うときに困ったことになる・・・。

ということで、ことトイレに関しては、まとめてお掃除というわけには行かなわけです。

一番良いのは毎日汚れに気付いたらその都度綺麗にすること。

それを習慣にしていけば、トイレ掃除で嫌な思いをしないでもすみます。

・・・が、時々ありますよね、体調が悪かったり、そのほかのことですごく忙しかったりで、ちゃんとしようという気持ちがあってもそうはできないことが。

トイレは毎日お世話になる場所なので、「きちんとできない」ことにイライラ、モヤモヤしてしまう、そんなこともあるでしょう。

そういう悩みを和らげてくれそうな便利アイテムが、このブログではおなじみの「サンコー」から9月24日に発売されました。

商品名は「もこもこ泡で飛び跳ね抑制 後付けトイレバブル洗浄機」。

これはトイレに簡単に取り付けられる泡洗浄機で、上部のタッチセンサーに触れると泡が20秒ほど放出されて、飛び散りや便器内部に汚れをつきにくくする機能があります。

注目したいのは、洗浄剤として家庭で使われている液体中性洗剤(食器などの)が使える点。

本体は付属のシートで固定し、便器の左右どちら側にも取り付けが可能で、付属のボトル(350ml)に家庭用の中性洗剤をいれ、水で2倍~10倍程度薄めて使用できるようになっています。

センサーに触れると、もこもこの白い泡がたっぷりと流れ込み、見るからにトイレをピカピカにしてくれそう。

USB充電式で約2時間の充電で約100回動作可能だそうで、洗浄液がなくなったら中身を入れ替えれば良いだけなので、これがあれば、どうしても気が重くなりがちなトイレ掃除も少し楽になりますね。

しかも洗浄剤には安価な食器用液体中性洗剤が使えるから、コスパも抜群。

「もこもこ泡で飛び跳ね抑制 後付けトイレバブル洗浄機」の本体サイズは13.2×15.5×15㎝(幅×奥行き×高さ)、重量は256gで、価格は4980円です。