生活

美和ロック ドリカム「吉田美和さん」とコラボの鍵用アクセサリーを発売

当ブログをご覧になってくださっている方の中にも、ドリカムことDERAMS COME TRUEが好き!という方がたくさんいらっしゃると思います。

私は特別ドリカムのファンというわけではありません。

それでもリアルタイムで彼らが世に送り出した数々のヒット曲を聴いてきた世代ですので、推し曲はあるんですよ。

私の好きなドリカムの曲は「サンキュ.」。

1995年2月にリリースされた作品です。

失恋した主人公が、親友と冬の公園で花火をする情景を描いたもので、全編に優しさが満ち溢れたこの曲は、ドリカムの作品中ではそんなに目立つものではないかもしれません。

でも、白い息を吐きながら花火を見つめる主人公、そんな彼女にぽつんと一言「えらかったね」という友達、それを聴いて「いてくれてよかった」と思う主人公・・・とにかくただただ、人の優しさに圧倒される素敵な曲だと思います。

そんなドリカムのボーカリスト、吉田美和さんが「美和ロック」とコラボ?そりゃあ一体なんなんだ?とびっくりしたアイテムを今日はご紹介!

そのアイテムは、施錠状態をひと目で確認できるカギ用アクセサリー「【MIWA LOCK×MIWA YOSHIDA】ChecKEY II」(3000円)です。

「ChecKEY II」は、玄関のカギを閉めると表示窓の色が変わり、施錠/解錠の状態がすぐ分かるキーヘッドで、これまでは自身の記憶に頼っていた部分を、視覚的に確認できるという、便利アイテム。

たしかに、家を出てから「あれ?鍵かけたっけ?」と不安になることは誰にでもあることなので、こういうアイテムがあれば随分とストレスも減りそうですね。

なお、今回のコラボはX(旧Twitter)上でドリカムの中村正人さんが美和ロックに声をかけたことで実現したものだそう。

キーヘッドには、MIWAというロゴが入ったキャップを被った吉田美和さんの可愛いイラストが入っており、これはカギをモチーフにした美和ロックコラボだけの限定デザインとなっています。

それにしても、「美和ロック」と「吉田美和」を繋げたアイテムって、一見「シャレ」なのかしら?言葉遊びなのかしら?などと思ってしまったのですが、実はドリカムと美和ロックのつながりの原点は、1999年に開催された「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999~冬の夢~」にあったそうです。

この時の東京ドームに掲げられていた「美和ロック」の看板を見た吉田さんが、「誰かが応援してくれている」と注目したことがきっかけだったとのこと。

けっしてダジャレで実現されたコラボレーションではなかったんですね。

「【MIWA LOCK×MIWA YOSHIDA】ChecKEY II」は、セレクトショップ型ECサイト「DCTgarden SHOPPING MALL」で専売されますが、6月5日から6月18日に先行販売がHMV&BOOKS SHIBUYAで実施されます。