今週に入り、急に春めいてきました。
というか、春を通り越してまるで初夏?のような、汗ばむ陽気で、体がびっくりしています。
そろそろストーブを片付けて、扇風機と置き場所をチェンジする必要がありそうです。
さて、今日はこれからどんどんと強くなる日差しをやさしく遮る「日除け」アイテムを紹介したいと思います。
当ブログではお馴染みの「山善」さんから4月上旬に発売予定の、「突っ張り目隠しサンシェード」です。
これは、突っ張りポールを採用し、自宅の窓際やベランダなどに簡単に設置・撤去できるサンシェード。
天井と床に垂直に伸ばした後、上下に引っ張るだけで固定できるため、設置したい場所に合わせて様々な高さに対応できるとのことです。
従来発売されてきた商品には不可欠だった、サンシェードを設置・固定するためのフックや水タンク、紐などのパーツは不要になりました。
これにより、足元がすっきりとし、小さなお子様などが転倒するリスクが減るとのこと。
サンシェードの素材には通気性の良い生地を使用し、猛暑対策だけでなく、目隠し目的としても使用できるので、1年を通して役立ちます。
今回幅200cm(SPSH-2020)と幅300cm(SPSH-3020)の2タイプが発売され、本体サイズは200cmが約200×8×220~315cm(幅×奥行き×高さ)、幅300cmが300×8×220~315cm(同)。
カラーはチョコレートブラウン、アイボリーの2色展開で、価格はそれぞれ200cmが9800円、300cmが10800円です。
気になった方は、「山善」のニュースリリースサイトをご覧ください。