おそらく誰もが一度は行ってみたいと思うであろう所のひとつに、「東京ディズニーランド」があります。
私の知人には、年間パスポートをずっと買い続けている人や、空き時間ができると一人でさっさと遊びに行ってしまうツワモノが何人もいて、そういう人たちのことを見るにつけ、いかに「ディズニーランド」が魅力的かを感じさせられてきました。
残念なことに、コロナの影響で今は以前のように「好きな時に行く」というわけにはいかなくなっています。
1日も早くコロナが終息し、予約や入場制限を気にすることなく、もちろんマスクなしで、ジェットコースター(個人的には「ビッグサンダーマウンテン」)に乗って大声で叫んでみたい。
今はその日が来ることを祈り、自分にできることを精一杯やっていくだけです。
さて、本日4月15日はその東京ディズニーランドが開園してから38年目の記念日だそうです。
1983年(昭和58年)に開演した東京ディズニーランドは、当時アメリカ国外では世界初の「ディズニーテーマパーク」でした。
私も若い頃はデートなんかで何度も行きましたし、結婚して子供ができてからは家族で行遊びに行ける最高に楽しい場所、として欠かすことのできない存在でした。
この春息子が社会人になり、夫と二人で過ごす時間が増えますが、昔を思い出してたまには一緒に行くのもありかな?などと思っています。
なお、開園38周年を記念して、東京ディズニーリゾートでは様々な記念グッズの販売を行なっています。
今回の記念グッズは「ファンタジーランド」にある「キングダムトレジャー」がモチーフとなっており、その世界観を表現した18種類のグッズが登場。
王冠を被り真紅のマントを羽織った気品溢れるミッキーやミニーが魅力的な、フィギュア・クッション・巾着・マグカップ・ステーショナリーセットなどが本日から発売されます。
購入は、東京ディズニーランド内のショップ「ディズニー&カンパニー」「キングダム・トレジャー」、もしくは東京ディズニーリゾート公式アプリから。