日毎に暑さが増してくる今日このごろ、「冷」という文字がやたらと目に飛び込んでくるようになってきました。
今日紹介するのも、「冷」にちなんだ商品です。
商品名は、アイリスオーヤマから発売された「HUGEL(ヒューゲル) 真空断熱クーラーボックス60L VITC-60」。
これは、真空断熱による高い保冷力で同社の同種製品では最長となる最大22.8日間の保冷時間を実現したクーラーボックスです。
容量は60Lで、電力がない状態でも最大22.8日間も庫内の製品を保冷できるため、鮮度を保ちたい釣りや、長時間の屋外レジャーに最適とのこと。
中には2Lのペットボトルを約17本、500mlのペットボトルであれば約66本が収納可能です。
段差がある屋外でも運びやすい大型タイヤや、手元にかかる負担を低減した水平ロングハンドルを搭載しているため簡単に移動できるほか、天板が約100kgの荷重に耐えられるため、サイドテーブルや椅子としても活用できるそう。
本体サイズは約73.1×46×45.4cm(幅×奥行き×高さ)、重量は約13.3kg、庫内サイズは56.2×32.9×31.4cm(同)で、本体カラーは、ホワイトアッシュとチャコールグレーの2色展開となっています。
本商品は、前述した用途以外にも、暑い季節の非常時に、冷蔵庫に入れたものを緊急避難させるのに利用できると思うので、万が一の時のため一台自宅に備えれば安心かもしれません。
なお「HUGEL(ヒューゲル) 真空断熱クーラーボックス」の価格はオープンプライスで、直販価格は43780円となっています。
興味を持たれた方は、「アイリスオーヤマ」のニュースリリースサイトで詳細をご覧ください。