趣味

コクヨ サウナグッズのニューブランド「サウナブ」

これぞ究極の「異業種コラボ」では?!と思ったのが、「コクヨ」が立ち上げた新ブランド「SAUNA BU(サウナブ)」です。

ご存知の通り、コクヨ(コクヨ株式会社)は、文房具・オフィス家具・事務機器などを主に製造販売している企業。

当ブログでもコクヨの定番「キャンパスノート」や、ボールペン、クリアファイルなどについてたびたび取り上げさせていただきました。

そんな文具メーカーの「コクヨ」が、サウナグッズを発売する?

正直最初はあまりピンときませんでしたが、経緯を辿っていくうちに「なるほどなー」と思えるようになってきました。

サウナブームについては、ここ数年確かにテレビで特集が組まれることも多くなり、以前よりも身近なひとつの「カルチャー」になってきたように思います。

コクヨではこうした流れを受け、新たな領域への事業拡張を目的とした社内部活動「コクヨサウナ部」を、このたび新ライフスタイルブランド「SAUNA BU(サウナブ)」へと昇格させました。

そして同ブランドから、サウナポーチなど6種類のアイテムが、11月26日(いい風呂の日)より、オンラインショップと千駄ヶ谷の「THINK OF THINGS」で発売されます。

現在月に1回以上サウナに入るというサウナ愛好家は、全国に推定700万人以上というデータがあるそうで、「サウナブ」ではそういった方達をメインターゲットとして今回新ブランドを起動させたわけです。

商品のラインナップは、「サウナポーチ」「測量野帳(耐水)」「鉛筆シャープ」「クラシカルポーチ」「サウナハット FOCUS」「MOKU タオル」。

いずれもサウナ利用の際に携行していると役立つグッズばかりで、文具作りのノウハウがうまく活かされた商品群となっています。

それぞれの商品の詳しい情報については、「コクヨ」のニュースリリースサイト、ならびに「サウナブ」をご覧ください。