いつも「一味違う」面白い雑貨屋家電製品を提供してくれる「サンコー株式会社」。
当ブログでもこれまで複数回サンコーさんの製品紹介をさせていただいております。
そして今日ご紹介いたしますのは、「じゃがむけったー」という「そのままやないかい!」とツッコミが入りそうな新商品。
正式名称を「電動まとめて皮むき じゃがむけったー ELPTPESWH」というこの商品は、4月末に発売されたもので、その名の通り、「じゃがいもを入れたら約2分で自動で皮をむける電動皮むき機」です。
毎日料理をされる方ならばおわかりいただけると思いますが、じゃがいもの皮剥きって地味にしんどい。
じゃがいも向き専用のグローブもあったりしますが、じゃがいも自体の大きさがバラバラで、剥く個数が多い時などには「皮、勝手にむけてくんないかな!?」と正直イラっとすることもあります。
そんなイライラも、この「じゃがむけったー」を使えば一発解消!
最大容量は1kg(じゃがいも5~10個)で、じゃがいもの皮だけでなく、里芋の皮むきにも使用できると聞けば、里芋の煮っ転がしが好きな自分にとってはまさに「使いたいです!」と思わず叫びたくなるような一品です。
里芋の皮剥きはじゃがいもを上回るほど、大変ですからね。
さて、この「じゃがむけったー ELPTPESWH」の使い方ですが、さっと水につけたじゃがいもを本体に入れ電源を入れると、本体内のブレードプレートが回転し、1分あたり400~600回の回転でじゃがいもの皮を削ることができるそうです。
本体サイズは26×27cm(直径×高さ)で、重量は約2kg、消費電力は約60W。
サラダスピナー用ザルが付属し、ブレードプレートを取り外してセットすると、野菜の水切りも自動でできるそうなのも魅力ですね。
なお、電動部以外のボウル、フタ、ブレードプレート、ザルは丸洗い可能。
一台あると毎日のお料理が楽しくなりそうな「じゃがむけったー ELPTPESWH」の価格は8980円です。
興味を持たれた方は、「サンコー」「製品情報」で詳細をご覧ください。