一昨年閉園した練馬区の「としま園」、その跡地に建設されているのが「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」です。
以前にもこの話題を取り上げたことがありましたけれども、その時はまだ開業日やチケットの販売日など詳細は未定でした。
その詳細がようやく発表され、開業日が6月16日であることがわかりました。
そういえば昨日映画「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」がTV放映されていたのも、多分そういったことに絡めてのことだったんですね。
閉園したとしま園の跡地を含め、広大な敷地を活かして誕生するのが「東京都立練馬城址公園」ですが、その一部敷地を利用して誕生する「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「スタジオツアー東京」は、ご本家イギリスに次いで世界で2番目、アジアでは初の、映画「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」シリーズの製作の裏側を体験できる、エンターテイメント施設となります。
施設内には、ホグワーツ魔法魔術学校の大広間、ダイアゴン横丁、禁じられた森といった、ハリポタの世界でお馴染みのセットが設けられ、映画製作の裏側を学びながら魔法動物に遭遇できるほか、箒に乗ったり、バタービールを飲んだり、クィディッチの試合の観賞に加わったり、と数々の楽しいアクティビティを体験することができるそうです。
また、オープンに先駆けて同施設では、ホグワーツ特急のセットを初公開します。
「スタジオツアー東京 」は、「ハリー・ポッター」の屋内型施設としては世界最大規模の大きさとなり、施設内を巡るのに掛かる時間は約4時間。
東京でしか見られないセットも用意ざれているそうなので、ハリポタ・ファンならずとも一度は体験してみたいですね。
なお、チケット発売は3月22日14時からとなっています。
この日に発売されるチケットの対象期間は6月16日~9月30日、金額は大人6300円、中人(中・高生)5200円、小人(4歳~小学生)3800円。
詳細については、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 魔法ワールド」の公式サイトでご確認ください。