連休明け、2023年の本当のスタートはこれから。
そんな気持ちで今朝目を覚ましたよーという方、たくさんいらっしゃると思います。
我が家の夫と息子も、まだ少し休みボケした感じの顔で身支度をしていました。
やがて二人が出かけると、私が最初にする家事は洗濯です。
私は家にいる時間が長いので、朝に洗濯するのが当たり前になっていますけれども、夫婦共働きの家庭が大多数となった今、「洗濯は夜」というご家庭が増えているようですね。
そんな「洗濯は夜派」の方のお悩みといえば、「騒音」や「振動」が挙げられるのではないでしょうか。
特に集合住宅にお住まいの方は、夜のお洗濯で上下左右のお隣さんたちにもしかしたら迷惑がかかるかも・・・と心配になったりしそうですね。
そういったお悩みに応えてくれそうな、低騒音・低振動の全自動洗濯機が1月13日に発売されます。
これは「ハイアールジャパンセールス」から発売される、洗濯容量10kgの「JW-KD100A」「JW-HD100A」、同8kgの「JW-UD80A」の縦型全自動洗濯機各3種類。
JWシリーズには、洗濯機とモーターが直結した「ダイレクトドライブ(DD)システム」と、洗濯槽の回転制御を無段階で行なうインバーターモーターが採用され、洗濯・脱水の音が40dB程度と図書館の中と同程度の静かさなので、夜間や早朝、お子様が寝ているときでも運転できるのが特長だそうです。
本体サイズなどの概要はそれぞれ以下の通り。
「JW-KD100A」は、本体サイズは59×57×97cm(幅×奥行き×高さ)で、重さは約41kg、標準使用水量は115L。
「JW-HD100A」は、投入口までの高さが85.5cmと低めに設計されており、本体サイズは59×57.5×94cm(同)で、重さは約38kg、標準使用水量は115L。
「JW-UD80A」は、市販のリモコンコンセントと風呂水ポンプを使用して、風呂の残り湯の給水を自動でオンオフできる「ふろ水ポンプコントロール」機能が搭載されており、本体サイズは55×54.5×97cm(同)で、重さは約32kg、標準使用水量は98L。
いずれもカラーはホワイト一色となります。
価格はオープンプライスですが、店頭予想価格は、「JW-KD100A」が90000円前後、「JW-HD100A」が80000円前後、「JW-UD80A」が65000円前後となっています。
気になった方は、「ハイアール」ならびにそれぞれの「製品情報」にアクセスして、詳細をご確認ください。