家電

「BRAUN」から外気温・湿度もわかるスタイリッシュな置き時計発売

「BRAUN」と聞いて私がまず頭に思い浮かべるのは、男性用の電気シェーバー。

ドイツ発の小型電気器具メーカー・ブラウンは、1921年に設立されたといいますから、すでに1世紀あまりの長い歴史を持つブランドです。

そういえば、夫も社会人になり初めてブラウン社の電気シェーバーを買った時に、「これでやっと一人前になれた!」と感じたそう(笑)

そんな風に、(わたし的には)髭剃り用シェーバーのイメージが強いブラウンですが、実はコーヒーメーカーや電動歯ブラシ、電動調理器具なども販売しています。

いや、そんなことはとっくの昔に知っているよ、とおっしゃる方も多いかもしれませんが、ではブラウンが目覚まし時計を扱っていることはご存知でしょうか。

ブラウンの日本向けウェブサイトには記載されていませんが、ブラウン製の目覚まし時計がamazonやインテリアショップで販売されているそうなのです。

そしてこのたび、海外雑貨輸入販売全般を取り扱う日本企業・アイネクストジーイーがブラウンから輸入する形で販売を始めたのが、新作置き時計「BRAUN BC13 Digital Weather Station Clock」です。

本製品は、無線接続の屋外センサーユニットが付属する置き時計。

センサーユニットをベランダなど屋外に設置することで、部屋の外の気温・湿度を測ることができ、時計本体のセンサーとあわせて、室内外の気温・湿度がひとつの画面に表示されます。

また気圧計も内蔵しており、気圧の変化を検知して、12~24時間後の天気予報を図柄で表示するということです。

機能ももちろんですが、そのデザイン性で評価の高いブラウンですから、本製品の「外観」にも注目!

サイズ13.5×7.5×4.5㎝(幅×高さ×奥行き)と、横長・スリムでコンパクト、角が丸くされており、どこにおいても悪目立ちしないすっきりした佇まいはさすがブラウンです。

カラーはブラックとホワイトの2色展開で、価格は11500円。

時計のほかアラームとスヌーズ機能、バックライト機能を備えていますから、これ一台枕元にあれば安心できそうです。

なお、電源は、本体が単3形乾電池2本、センサーユニットが単4形乾電池2本となっています。

気になった方は、「BRAUN JAPAN OFFICIAL SITE」の製品情報で詳細をご覧ください。