趣味

「少年サンデー」史上初 !「名探偵コナン」高木&佐藤刑事のイラスト入り婚姻届が付録で登場

「名探偵コナン」を知らないという方、おそらく日本ではかなり少数派ではないかと思います。

私は「コナン」の取り立ててファンというわけではないですが、昔からシャーロック・ホームズのファンで、その原作者が「コナン・ドイル」ですから、その名前がタイトルに入ったこの作品のことは当然知っていました。

ここで改めて「名探偵コナン」について、ちょっとだけ整理しておきますと・・・本作品は1994年に刊行開始された青山剛昌氏原作の推理漫画。

「黒の組織」と呼ばれる謎の犯罪組織により、見た目を小学校低学年の少年(江戸川コナン)に変えさせられた高校生探偵・工藤新一が主人公で、その組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく・・・というのがストーリーの柱になっています。

「週刊少年サンデー」で1994年から連載が始まってから現在まで1000話を超える長寿作品で、「少年サンデー」史上最長の連載記録を更新中のモンスター級人気作品です。

この作品には主人公コナンの他、彼の周囲を取り巻く「キャラの濃い登場人物」がたくさん登場。

主人公の幼馴染・毛利蘭と、その父親で探偵の毛利小五郎、コナン同様中身は大人のままで体だけ子供化した灰原哀、工藤家の隣人で発明家、コナン=新一であることを知っている阿笠博士、刑事時代の毛利小五郎の上司で事件でよくコナンと居合わせる警部・目暮十三など、「コナン」に詳しくなくてもその人物のイラストを見れば「あぁ、これ知ってる!」と思うキャラが目白押しです。

そんな登場人物の中で、現在恋人同士の設定なのが警視庁の警部補・佐藤美和子と、巡査部長の高木渉。

この二人をメインに据えた劇場版25作目「名探偵コナン・ハロウィンの花嫁」が現在全国の劇場で公開中で、このたび「少年サンデー」に付録として「高木&佐藤」刑事のイラストが入った婚姻届が登場、話題を呼んでいます。

ひと昔前婚姻届といえば、役所からもらう白いあの用紙しかありませんでしたが、現在は色がとても綺麗だったり、けっこう奇抜な柄やイラストが入った用紙もあるようで、しかもそれはしっかり受理されるのだそう。

付録に婚姻届、という試みはすでに他誌で行われてはいますけれども、主に漫画を掲載する少年誌にこういった付録がつけられる、というのにはさすがに少し驚きました。

でも、個人的にはコナンファンならひとつのアイテムとして欲しい!と思う人がいるだろうし、作中のこのカップルに刺激された恋人同士がこれをきっかけに結婚したり、ということもあるかもしれない、と思うのでけっして悪い印象にはなりません。

むしろ今回の「少年サンデー」の試みは、意外と広く各方面に明るい影響を及ぼしそうな予感がします。