健康

エリエールから「高機能」+「優しい色合い」のカラーマスク11月に発売

このところ東京都をはじめとして、日本各地のコロナ感染者数が激減しています。

一体なぜこれだけ急激に感染者が減っているのか、専門家にもはっきりとした理由はわからないのだそうです。

ウイルス自体がコピーミスをして自滅していっているのだ、という説や、ワクチン接種率が順調に上がり、国民全体の6割に達したからだ、とかいろいろと考えられる理由はあるでしょう。

でも、状況がどうあれ、しっかりと効果のある飲み薬ができて、それを誰もが安心して利用できるようになるまでは、これまで通りの予防対策は怠ってはならない。

そう自分に言い聞かせて、今日も外に出るときはしっかりと不織布マスクをしていこうと思っています。

と、いうわけで最近の自分は、外出先ではほぼ不織布マスクを着けるのが当たり前になりました。

様々なメーカーからいろんなタイプの不織布マスクが発売される中、来月11月10日に「エリエール」ブランドを展開する大王製紙株式会社から、日本製の不織布マスク「ハイパーブロックマスク」シリーズに、肌馴染みの良い3種類のカラーマスクが新たに加わり、発売されるそうです。

この3種類のカラーマスクの商品名は、「リラカラ〜リラックス&カラフルマスク(30枚入り)」。

消費者から不織布マスクに対して要望の多い「つけ心地の良い耳紐」や「顔へのフィット感」「一枚あたりの価格がリーズナブルであること」、さらにはマスク着用の長時間化により
消費者からの期待が増加した「通気性」や「肌馴染みの良いカラー」などを加味し、つけ心地の良い耳ひもによる「リラックス」と3色展開で選べる楽しさ「カラフル」を実現させた「リラカラ」を企画・販売することになったそうです。

「リラカラ」のカラーは、肌色が自然にトーンアップするローズ、ファンデーションの汚れが目立ちにくいピンクベージュ、そしてビジネスシーンで着用していても違和感の少ないシックな印象のグレーの3色。

大王製紙がその他の紙製品開発で培った「伸縮技術」を応用した「やわらかフィット耳掛け」は、長時間着けても耳が痛くなりにくいのが魅力的。

もちろんマスクに最も求められる「ウイルス・飛沫カット機能」、マスク内の蒸れを軽減する高通気性素材の使用などもしっかりとされており、使い心地だけでなく安心して使うことができそうです。