ブログでは「糖質オフ」や「健康に良い」をテーマにした記事を書くことが多い私ですが、今日はそういうのは一切無視!(笑)
糖質も脂質もたっぷり、でも美味しくて一度手に取ったらなかなか止まらない「ポテチ」の登場です。
あ、でも正確にいうならば、ここで紹介するのは「ポテチ」ではなく「じゃがチ」。
商品名は「じゃがいもチップス」という、じゃがいもを皮付きのままで揚げたポテトチップスなのです。
発売元はポテチの老舗・カルビーで、8月31日から「じゃがいもチップス 花藻塩味」と「じゃがいもチップス 燻製チーズ風味」が、オンラインショップで限定販売スタートとなりました。
なお、本商品は9月20日から一般販売も始まるそうです。
そういえば、自宅でフライドポテトを揚げる時には皮付き、皮なしのどちらでも調理するのですが、個人的には皮付きの方が「何か美味しい」と思っている私。
それがじゃがいもをスライスしたポテトチップスでも味わえるなら、これはどうしても期待しちゃいますね。
カルビーでは本商品の開発にあたり、100回以上の試作を繰り返して商品化にこぎつけたそうです。
使用されたじゃがいもの品種は、オホーツクチップ、アンドーバー、スノーデンの3品種で、季節により使用品種が変更されるとのこと。
そして、皮を残して厚切りにしたチップスは、通常の約1.5倍の時間をかけ、焦げないように揚げられているそうです。
また、「じゃがいもチップス 花藻塩味」は、瀬戸内海の海水を使い、海藻からの旨味が凝縮された花藻塩が使用されており、「じゃがいもチップス 燻製チーズ風味」は、チーズのコクとスモーキーな香りが感じられる1品に仕上がっているそう。
どちらの商品とも、内容量は各65gで、店頭価格は155円前後となる見込みです。
スーパーやコンビニに並ぶ日が楽しみですね。
もちろん「今すぐに食べたい!」という方は、オンラインで詳細をご確認の上ご注文ください。