健康

「タンパク質」と「60種類の栄養素」が1杯で摂れる「次世代ベジタブルドリンク」

ネットを見ると驚くほど多種多様な健康補助食品やサプリメントの広告が出てきます。

特に関心はなくても、けっこう印象強めなキャッチコピーがつけられているものもあって、なんとなく詳細を見てしまうことが時々私にもありますね。

中には正直「これ本当かしら?」と思ってしまうような商品もありますが、結局のところ使う人によってその効果や相性には差があるので、一概にNG!と決めつけることはできないでしょう。

そんな玉石混交のフィールドに、このたびまたひとつ新しい商品が登場しました。

商品名は「Mankai(マンカイ)」。

ちょっと聞きなれない言葉ですが、この「マンカイ」は、商品の原材料である「直径0.5mmの世界最小の葉野菜、葉野菜マンカイ(ウォルフィア)」からそのまま名付けられたそうです。

植物の方のマンカイは、少量の水、光、栄養素で短期間での栽培が可能で、環境への負荷が少なく効率的に生産することができるサスティナブルな葉野菜だそうで、SDG’Sが叫ばれる現在にちょうどぴったりな植物。

そしてこのマンカイがさらにすごいのは、その小さな葉の約40%に「タンパク質」が含まれているということです。

他にタンパク質を含む野菜としてはブロッコリーが知られていますが、その含有量は「100gあたり4.3g/約4%」ですから、それと比較するといかにマンカイのタンパク質含有量が多いかがわかります。

更にマンカイには60種類の栄養素が含まれているそうですからすごい。

この有用な野菜を手軽に摂れる形で商品化したのが、大手食品企業の「味の素」です。

味の素では、マンカイを乾燥した顆粒タイプにして、スティックタイプのパッケージに封入。

タンパク質のアミノ酸スコアが「完全栄養食」と呼ばれる卵に似た理想的な値になるよう調整し、高タンパク質でありながら、脂質や糖質、塩分などの含有量が少ないという、健康を気遣う人にとっては実にありがたい商品として実現させてくれました。

1本のスティックに入っているマンカイを水や牛乳などで溶かして飲むだけで、1日の野菜摂取目標量の1/3が摂れるというのも魅力的です。

現在「Mankai」がスティック5本入り税込500円(送料無料)でお試し購入ができるそうなので、気になった方はぜひ詳細をチェックしてみてください。