月々600円支払うだけで、さまざまなサービスや特典を受けられる「アマゾンプライム」。
私も長年利用しているこの有料会員サービスでは、Prime Videoが無料で見られたり、注文したものが驚くほど早く届けられたり、と個人的には毎月支払う料金以上の満足感を得ることができています。
なお、私のように月々会費を支払うタイプのもの以外に、年間プランもあって一時払いの料金は税込5900円。
こちらを選ぶと、月額プランよりも年間で1300円お得になるので、これからAmazonプライムに入会をお考えの方は、ご自分の都合にあわせてお選びください。
さて、Amazonでは来月プライム会員限定セール「プライム感謝祭」を開催するそうなので、概要をお伝えしようと思います。
開催期間は、10月7日0時から10月10日23時59分まで。
日本でのプライム感謝祭はこれで3度目となります。
今年の「4日間」の開催は初めてのことだそうで、開催3日前の10月4日0時からは先行セールも実施されるそうです。
今年は「感謝いっぱいのお得をあなたに」をテーマに、大型家電・家具、日用品、食品、ビューティーなどの幅広いカテゴリーから200万点以上の商品が特別価格で提供されます。
中でも注目のセールは、花王「アタック洗濯洗剤」やザバス「ホエイプロテイン」などの日用品、コカ・コーラ「やかんの麦茶」や伊藤園「ラベルレス 日本の水」といった食品・飲料のほか、アシックスのスニーカーやヘインズのTシャツなどのファッションアイテムなど。
「アタック抗菌EX」シリーズは我が家の定番ですし、ザバスのプロテイン飲料はよく利用しているしで、今回は自分にとってもかなりお得な買い物ができそうな予感がします。
それ以外にも、Dysonのドライヤーやヒーター扇風機ファンなどの家電、Kindle ColorsoftやFire TVシリーズといったAmazonデバイスも対象となっていて、最大で50%オフとなる商品も用意されるとのこと。
半額商品というのは、もしそれが自分の欲しかったものだとすれば、大変なお買い得となりますから、見逃す手はないですよね。
なお、期間中はキャンペーンも実施。
期間中にエントリーし、合計1万円以上の買い物とポイントアップ対象商品を購入すると、条件に応じてAmazonポイントが還元される「プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン&大抽選会」で、抽選により最大10万ポイントが当たるそうです。
このほか、通常より高ポイント還元の対象商品が多数登場する「ポイントDEAL祭り」も実施するほか、初めてアカウント連携したユーザー向けにdポイントが最大15%還元されるキャンペーンも行なわれるとのこと。
とにかくプライム会員にとってはまさにお祭り企画となりますので、今から10月が楽しみです。