家電

ポケットに収まる自転車用の超小型電動空気入れ

当ブログでは、日々世に出される様々な新商品を紹介していますが、今日紹介するのは、私自身「これは絶対に欲しい!」と思った一品です。

私が電動アシスト自転車のヘビーユーザーであることは、何度かお話ししてきました。

今日のおすすめ商品は、そんな自転車愛用者ならばきっと無関心ではいられないであろう「ポケットサイズの自転車用超小型電動空気入れ」です。

自転車のタイヤの空気は、定期的に入れるようにしないと、ある朝乗ろうと思ったら「あ!しまった!」ということになりがちなもの。

そして、昔からある「押し型ポンプ」タイプの空気入れは、地味にしんどい作業だったりもするので、急いでいる時などはイライラが大変なことになってしまいます。

そんな時でも、この超小型の自転車用の電動空気入れ「PumPush(パンプッシュ) 3R-PMP01BK」(スリーアール)があれば、イライラせずに乗り切ることができますよ。

本体サイズが約6.4×2.8×5.6cm(幅×奥行き×高さ)で重さが97gと、コンパクトかつ軽量な本製品は、ポケットにも入り、バッグに入れて持ち歩いても邪魔にならないサイズ。

そんなにコンパクトなのに、この空気入れは最大空気圧は約100PSIで、電源ボタンを押して、自転車のタイヤのバルブに挿し込むだけで空気を注入できるのです。

ママチャリなど一般的な自転車に多い英式バルブ、そしてロードバイクなどで多い仏式バルブに対応し、付属のノズルピンを装着すれば、マウンテンバイクやクロスバイクに多い米式バルブでも使えるそうなので、ほぼ全ての自転車で使用可能。

フル充電時の連続使用時間は約200秒で、タイヤやチューブ、空気圧により異なりますが、1~4回、注入できるそうです。

内蔵バッテリーの容量は300mAh、充電用のUSB Type-Cポートを備え、約40分でフル充電できるほか、いざという時にはモバイルバッテリーからも充電できるというのは良いですね。

なお、本体には耐久性と耐衝撃性に優れたアルミニウム合金が採用され、アルマイト加工が施されており、耐食性が高く、変色や腐食にも強いとのことです。

本製品の価格は8990円のところ、Makuakeでは10%オフの8091円などで購入可能。

まさに自転車愛用者にとっては、「転ばぬ先の杖」的な存在の「PumPush(パンプッシュ) 」、気になった方は「スリーアール」並びに「製品情報(Makuake)」で、詳細な情報をご覧ください。