グルメ

期間限定コラボスイーツ!「ディズニーファンタジア/東京ばな奈」

私の実家は北陸地方にあるのですが、帰省時に東京駅で買う定番お土産といえば、長らく「東京ばな奈『見ぃつけた!』」シリーズが一番候補に上がっていたものでした。

もちろん他にも魅力的なお土産品がたくさんあるのでその都度悩みはしました。

が、持っていくと間違いなく喜ばれるのがわかっているので、自然と「東京ばな奈」を選ぶようになっていたんですね。

そんな東京土産として不動の地位を保つ「東京ばな奈」シリーズに、昨年12月15日から期間限定で「ディズニーファンタジア/東京ばな奈『見ぃつけた!』」(8個入り/税込価格1300円)が加わりました。

「ディズニーファンタジア」は、1940年に公開されたディズニー映画の傑作「ファンタジア」のことで、魔法使いの弟子に扮したミッキーが主人公。

アニメの特色を余すところなく活かした華麗でダイナミックな映像と音楽の魅力は、公開から80年を経た今でも色あせることがありません。

この作品は私も実際に見たことがありまして、水汲みをサボろうとしたミッキーがホウキたちに魔法をかけて代わりに仕事をやらせていたら、ホウキの動きが止まらなくなってミッキーがパニックになるシーンは今でもはっきりと覚えています。

今回「東京ばな奈」とコラボした「ディズニーファンタジア/東京ばな奈『見ぃつけた!』」は、まさにそのシーンをイメージした絵柄がパッケージに使われた商品で、星空をイメージしたブルーを背景に、空と同じ色のとんがり帽子をかぶったミッキーと、その後ろをついてくるバケツを持ったホウキの絵柄がとてもキュート!

パッケージ(紙)をあけると、白い箱の表面には黄色い「東京ばな奈」のイラストが描かれており、中には個包装されたチョコバナナカスタードクリーム入り・ブラウンカラーの東京ばな奈が8個収まっています。

封を開けると、ブラウンカラーのスポンジ生地の上に、お月様とお星様が3つとミッキーの顔の形が黄色のスポンジカラーで浮かび上がっていて、思わず笑顔が。

クリームは口どけの優しいチョコとバナナの風味が絶妙なハーモニーを奏でる「東京ばな奈」のあの味わいで、ディズニー好きな人にはもちろん、スイーツ好きな人にも超おすすめの1品になっています。

「ディズニーファンタジア/東京ばな奈『見ぃつけた!』」は、2021年5月ごろまでの期間限定販売。

JR東京駅店 をはじめ、JR上野駅(新幹線改札内)、JR大宮駅(新幹線改札内)、羽田空港、「東京ばな奈STUDIO」大丸東京店ほか、東京ばな奈ワールド商品取扱店の一部で入手可能です。