生活

「会話なし」を予約できる斬新な美容室が話題

美容院は特に女性にとって、気分が上がる場所のひとつではないかとと私は思っています。

私には長年通い続けてきた美容院があり、カットしてもらうのはいつも決まったスタイリストさんです。

その方は私と年代も近く、二ヶ月に一度彼女にカットしてもらいながら交わす他愛のないおしゃべりタイムは、私にとってリラックスできる大切なひととき。

私の好みをよく知ってくれているので、カットの仕上がりの心配をすることもなく、頭皮や肩のマッサージまで受けられて、帰宅する頃にはすっかり心も体も軽~くなっています。

でも、そんな私でも体調が優れなかったりすると、あまり人と会話をしたくないことがあるんですよね。

普段話好きな私でさえそうなのですから、もとからあまりおしゃべりは好きじゃない・・・という人が「シャンプーやカットの時、美容師からいろいろ話しかけられるのが苦痛」と思うのは当然のことかもしれません。

そんな「ニーズ」に応える斬新なサービスを打ち出した美容院が登場しました。

「カット+会話なし、美容師とのコミュニケーションが苦手な方へ」「カット+静かに(会話少なめ)、美容師との会話が苦手な方へ」というメニューを「ホットペッパービューティー」に掲載したのは、東京都内の美容院「hair-works-credo クレド」。

この「黙カット」が2月8日にTwitterで紹介されると、あっという間に多くの「いいね」を集め、「自分が行く美容院でもこのサービスやってほしい」とか「もしメニューにあったら絶対に利用する!」など、大きな反響があったそうです。

このようなサービスが注目を集める背景には、コロナ禍で美容院に行くこと自体が怖い(各美容院では感染対策がしっかり行われていますが)という人たちでも、こういったサービスがあれば安心して髪を切ってもらえる、という今ならではの事情もあるように思います。

おそらくこういったサービスはこの先増えていくんじゃないでしょうか。

実際に同様の取り組みをしている美容院はほかにもあるようで、web予約画面で「(スタイリストと)なるべく楽しく話したい、なるべく静かに過ごしたい、特にこだわらない」の3択から選べる欄もあるそう。

「美容院でスタイリストにいろいろ話しかけられてもどう返してよいかわからない」という悩みを持つ人にとって、良い時代がやってきそうな予感がします。