1月も下旬に入り、街には「バレンタイン」に関する宣伝や商品が目立つようになってきました。
今年はあの高級チョコブランド「ゴディバ」の、「ゴディバGキューブミニハート缶 5粒入」(1080円)という、買い求めやすい価格の商品がセブンイレブンから発売される予定があるそう。
セブンからはこれ以外にも様々なコラボ商品がバレンタインに向けて発売されるそうなので、これについては後日また改めて紹介するとして、今回取り上げたいのは、ネスレ日本か本日より期間限定で発売される「キットカット ハートフルベアー」です。
「キットカット」は、さくさくっとした歯ざわりとチョコ風味が美味しいお菓子。
多分これを食べたことがないという人はあまりいないのではないでしょうか。
わたし、キットカットはてっきり日本のお菓子だと思っていたのですが、実はイギリス発祥のお菓子だそうで、現在の「4本のバーを束ねたチョコレートウエハース」型が開発されたのは1935年と、想像以上に歴史あるお菓子でした。
日本では1973年に不二家から初めて発売され、その後様々な経緯を経て2010年からはネスレ日本から発売されるに至っています。
日本だけでなく世界各地で発売されているキットカットには、パッケージは同じでも、その販売地域の嗜好性に応じていろいろな風味があり、それがまた同商品の魅力にもなっているようです。
さて、バレンタイン向けに発売される「キットカット ハートフルベアー」は、クマの形をした「キットカット」で、クマが持つハート型の風船には「I ♡ U」「For U」「Thx」の3種類のうちどれかのメッセージが入っています。
パッケージはピンク色が基調になっており、1個入り(84円)、袋タイプの6個入り(498円)、箱タイプの6個入り(498円)の3商品が展開されますが、1個入りは全国のファミリーマートで(一部取り扱いのない店舗あり)、袋タイプの6個入りは全国の「PLAZA」おより「LOFT」で(一部取り扱いのない店舗あり)、箱タイプの6個入りは、オンライン(ネスレ通販、Amazon、楽天)と実店舗(キットカットギフトショップ)と、それぞれ発売される場所が異なりますので、ご注意ください。
いずれも、「ちょっとした気持ち」を相手に伝えたいとき、さりげなく手渡すのにぴったりなので、気になった方はぜひ詳細をチェックしてみてください。