ニュース

9月開業「ニュウマン高輪」に世界最大規模の「エルメス」出店

株式会社「ルミネ」が手掛ける新商業施設「NEWoMan(ニュウマン)高輪」。

「ニュウマン高輪」は、今年3月にまちびらきをした駅直結の街・高輪ゲートウェイシティ内の大型商業施設です。

個人的に「高輪ゲートウェイ」という駅名を初めて聞いた時は、ちょっと馴染みづらいのでは?と感じたものですが、繰り返し聞いていくうち、いつのまにやらすっかり耳に馴染んていました。

そんな21世紀に誕生した新しい街にふさわしい商業施設「ニュウマン高輪」は、ルミネ史上最大規模となる延べ床面積約60000m2という広さ。

そして、単なる商業施設の枠を超えて、来場した人にさまざまな体験と価値観を提供できる場になる、そんなコンセプトを掲げ、9月12日(金)に本格開業となります。

「THE LINKPILLAR(リンクピラー) 1 South・North」エリア1~5階と、「LUFTBAUM(ルフトバウム)」エリア28・29階にて展開。

店舗数は、South・Northエリアが154店舗、ルフトバウムエリアが11店舗、そのほか、期間限定SPECIAL POP-UPショップ12店舗が展開される予定です。

中でも特に注目されるのが、「Hermès in Colors」!

フランスの老舗ブランド「エルメス」が追い求める「色彩の美」を体感できるという「Hermès in Colors」は、ニュウマン初出店かつ世界最大面積の店舗となります。

木の温もりをふんだんに感じられる空間で、エルメスの「エスプリ」を存分に体験できる場となっているそう。

エルメス・・・というブランド名の「響き」だけでも「上品」「高級」「ゴージャス」というイメージが頭の中を駆け巡るほど、エルメスは有名ブランドの中でも別格の存在です。

超有名な「ケリーバッグ」や「バーキン」など、今や伝説級の名品を生み出してきたエルメスは、ブランドものに疎い私にとっても憧れの存在でした。

もちろんバッグなどは自分にはとても手が出せません。

だから若い頃がんばって、エルメスの腕時計「クリッパー」を買えた時は本当に嬉しかった。

その後何枚か購入したエルメスのスカーフも、大切な宝物となっています。

さて、今回「ニュウマン高輪」内に登場する「Hermès in Colors」では、エルメスの「ビューティ」と「フレグランス」全コレクションを揃えるほか、「ファッションアクセサリー」、「アール・ドゥ・ヴィーヴル」のオブジェでライフスタイルを提案。

国内初となるバスラインのコレクションである<ルバン>が体験できるエリアを設けたパーソナルルームも備えるそうです。

個人的にとても気になっているのが、ニュウマン高輪で先行販売となる「エルメスビューティミニブラシセット」。

ブラシ職人の手仕事によって一本づつ丁寧に作られたメイクブラシのセットで、エルメスのビューティークリエーション担当であるグレゴリス・ピルピリス氏によって監修されたこだわりの品です。

ブラシの良し悪しで、メイクの仕上がりは大幅に変わってくること、また「エルメスのブラシを使っている=心が満たされる」ことから生まれる効果もあるでしょう。

価格など詳細はまだはっきりしていませんが、エルメスファンなら気になる商品だと思います。