さて、本日紹介するのは、暑い日に「いますぐ、キンキンに冷えた缶入りの飲み物が飲みたい!」と思った時、ひとつあるととても重宝するアイテムです。
こうして情報を紹介しながらも、すでに喉が渇きつつあるほどの暑さ・・・。
きっと毎日冷たい水や清涼飲料水、あるいはビールなどのアルコール飲料を飲んで、一息ついているという方がたくさんいらっしゃると思います。
でも、私などついうっかり買ってきた缶飲料を冷蔵庫に入れるのを忘れてしまい、いざ飲む時にて「オーマイガーーーッ」となることがけっこうあるんです。
これが夫が夕食に飲む缶チューハイだった場合は最悪。
夫はとにかくマックスにまで冷やしたものでないと、気が済まない人なので、せっかく手に取った缶チューハイが冷えていないと、あからさまに不機嫌になります(笑)
こんな時に大活躍するのが、本日紹介するサンコーの缶飲料を約2分でキンキンに冷やせる「USBぐるぐる缶クーラー GRKN25CBK」です。
これは、缶飲料を手軽に急速冷却できるUSB給電式の缶クーラー。
ドリンク缶に付属の吸盤を装着し、本体にセットして氷を入れてスイッチを押すと、缶がぐるぐると自動で回転し、約2分でキンキンに冷やすことができるというものです。
本商品は、350ml缶のほか、500mlのロング缶や小瓶にも対応しているそうなので、使い道はかなり多そうですね。
本体サイズは26.3×10.3×8.8cm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約240g。
給電手段はUSBなので、モバイルバッテリーに接続すれば屋外やキャンプなどでも使用可能ということですから、アウトドアでも役に立ちそうです。
また、氷に塩を少し加えることで、より効率よく冷やすことができるとのこと。
この方法はは、昔理科の時間に実験で習った記憶があります。
USB給電式な点はデジタル、でも本体に氷を入れてその中に缶などを入れて冷やす、というところにはほんのりアナログを感じるサンコーの「USBぐるぐる缶クーラー GRKN25CBK」は、3980円です。