ニュース

「熱海得旅パスポート」提示で熱海旅行をお得に楽しもう

熱海は、今も昔も「観光地」として有名なところ。

以前「なんで熱い海、って書くんだろう」と素朴な疑問を持っていました。

その由来としては、海中から湧き上がる温泉で海水が熱湯になった(!)ため、「あつうみが崎」と呼ばれていたのが、いつのまにか読み方が「あたみ」に変化していった、という説が有力なようです。

また、源頼朝が熱海の湯に浸かりながら「源氏再興」を心に決めたという言い伝えがあり、そこから転じて熱海には「出世の湯」という異名もあるのだそう。

そんな歴史ある観光地・熱海の「得旅クーポン実行委員会」が、お得に熱海旅行を楽しめる地域周遊パス「熱海得旅パスポート」を12月1日から配布します。

これは、熱海市内の飲食店や土産物店で利用ができ、各店舗でパスポートを提示すると、1店舗当たり500円前後のサービスを受けることができるというもの。

加盟店は30店舗以上あるので、すべての店を巡ると2万円以上もお得になります。

サービス例としては、「餃子1皿やおまかせおつまみ1品」(550円相当)、「選べるワンドリンク」(500円から1000円相当)、「土産物お会計5%オフ」(1000円以上購入の人)など。

パスポート取得方法は、提携するホテルや旅館で「熱海得旅パスポート付きプラン」を予約すると、チェックイン時に受け取れるようになっています。

利用期限はチェックイン日から半年間。

なので、熱海に再訪した際にも使用が可能です。

ちなみに、利用率の高いお店としては、「漁師めし 味里 熱海店」や「小沢ひもの店」「やきとり鳥満 熱海銀座店」などの名前が上がっています。

熱海を思う存分楽しむために、ぜひゲットしていただきたいです。

気になった方は、「熱海得旅パスポート」公式サイトで詳細をご覧ください。