最近当ブログで登場頻度が増えている「3COINS」。
今日はその3コインズが、サントリーの「ほろよい」とコラボして12月2日に発売する「ほろよい meets 3COINS」を紹介します。
「ほろよい」は、アルコール度数3%という、体に優しく飲みやすいチューハイのロングセラー商品です。
味の種類も数多く、レモンやぶどう、白いサワーなどお馴染みの通年商品から、期間限定のフレーバーまで飲む人の好みにあわせて、いろんな味を楽しめるのが魅力的。
そして、アルコール度数が低めなので、安心してのんびりと「飲み」の時間を堪能できる「ほろよい」を、より楽しめる雰囲気にしてくれそうなのが、3コインズとのコラボ商品の数々です。
「ほろよい meets 3COINS」は、イラストレーター・anさん描きおろしによるポップな絵柄を使用したコレクション。
モチーフになっいるのは、ほろよいの定番商品である「白いサワー」「レモンみかん」「もも」と各味のイメージキャラクターで、グラス、プレート、マドラーなどの商品がラインナップされています。
そのほか、ほろよい缶が8本ぴったり入る保冷バッグ、折りたたむとほろよい缶そっくりの原寸大になるエコバッグ、作り置きのおかず詰めて持ち運べる電子レンジ対応ガラス保存容器などもあります。
商品例としては、・足つきグラス340mL(550円)・ペーパーコースターセット12枚入り(330円)・マドラー3本セット(330円)・キッチンクロス2枚セット(330円)・ダイカットストックバッグセット15枚入り(550円)・保冷バッグ(880円)・エコバッグ(660円)など。
どの商品も、ほろよいのパッケージから受けるイメージを上手に表現しています。
特に色使いがやわらかくて明るく、寒い季節にほっとリラックス感を伝えてくれそうなラインナップとなっています。
気になった方は、「ほろよい meets 3COINS」の特設サイトで詳細をご覧ください。