グルメ

マクドナルド ハッピーセットに「パンどろぼう」が登場

転売問題で今年大きな問題になったマクドナルドのハッピーセット。

普段からハッピーセットを利用してきた自分にとって、これはとても残念な出来事でした。

ハッピーセットそのものには何の罪もなく、悪いのはいわゆる「転売ヤー」と呼ばれる一部の人たちです。

この先同じようなことが起きないよう祈るばかりですが、今日取り上げるのは、本日17日からハッピーセットの
おもちゃとして初登場する「パンどろぼう」のお話になります。

日本マクドナルドは、ハッピーセットで「パンどろぼう」のおもちゃを期間限定で発売。

絵本に登場する有名なシーンを表現したものや、マクドナルドオリジナルデザインのものなど全6種が提供されます。

「パンどろぼう」は、柴田ケイコ氏作画による絵本の主人公で、食パンに足が生えて目鼻がパンの中から見えている、というシュールな「いでたち」をしています。

彼はとにかくパンが大好き。

パンが大好きで、盗んだパンを頭の上に乗せて逃げ去る姿は、誰が見ても思わず笑顔になってしまう「キモ可愛いさ」です。

パンどろぼうの正体、実は「すばしっこくて逃げ足が速い」「イタズラ好きな小さなある生き物」なんだそうですが、それは実際に原作本を読んで確かめてくださいね。

本編では「パンどろぼう」以外に、「にせパンどろぼう」や「パンやのおじさん」「なぞのフランスパン」など、いろんなキャラクターが登場するあたり、あの「アンパンマン」を想起させる雰囲気も感じますが、今や書店には

「パンどろぼう」のコーナーができていたりするほど注目度の高い作品となっています。

さて、今回ハッピーセットのおもちゃが提供されるスケジュールとそれぞれの概要は以下の通りです。

第1弾: 10月17日~23日 ・パンどろぼう コロコロほっかほっカー 絵本に登場するほっかほっカーのカートで、ローラーが付いていて、手転がしで遊ぶことができます。

・手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア パンどろぼうがマックスタッフの帽子を被ったフィギュアで、両手が動くのでいろいろなポーズにできます。

・パンどろぼう ふくろとめクリップ パンどろぼうの「まずい」の顔がインパクト大の、袋とめクリップで、個人的にはこれがいちばん欲しいです。

第2弾: 10月24日~30日 ・パンどろぼう まちぶせフィギュア&食パンスタンプ 絵本に登場するシーンが再現されたもので、箱の裏側をパンの上に置いて押し込むと、パンどろぼうの形に浮かび上がります。

・パンどろぼう ミニこものいれ&シールとメモセット パンどろぼうの本体に、シールとメモシートが入った小物入れ。

・パンどろぼう ハッピーセットゆらゆらフィギュア パンどろぼうの頭にハッピーセットボックスがのったフィギュアで、パンどろぼうを動かすとボックスが左右に揺れます。

第3弾: 10月31日~ 第1弾・第2弾で登場した6種からいずれか1つ。