家電

蚊とコバエが取れる空気清浄機 シャープから発売

「換気」が叫ばれる昨今、空気清浄機の売れ行きが好調だそうです。

こうなる以前から、清潔志向は高まっていましたからそれもうなづけますね。

そして多種多様な空気清浄機が発売される中、今月従来のものとは一味違った製品が発売予定となっています。

製品名は「蚊取り機能付き空気清浄機『FU-PK50』」。

この製品名に思わず「ん?」と二度見してしまうのが、「蚊取り機能付き」という項目でしょう。

4月15日に発売が予定されているこの製品の発売元は大手「シャープ」で、店頭販売予想価格は42000円前後とみられています。

「空気清浄」機能と「蚊取り」機能が合体した製品って、私が知る限りではこれまでなかったように思うので、蚊やコバエなどが増えるこれからの季節に向け、注目を集める家電になりそうです。

しかもこの製品で嬉しいのは、蚊取り機能に薬剤が不使用なこと。

仕組みとしては、「UVライトと黒い本体・小窓で蚊をおびき寄せ、近づいた蚊を吸い込む」次に「本体内部に備えられた強力蚊取りシートの粘着面で捕獲する」という二段構えで蚊やコバエを捕獲するそうです。

もちろん空気清浄機本来の機能においても、本体にシャープのイオン技術である「プラズマクラスター7000」が搭載されており、空気中に浮遊するカビ菌を除菌、浮遊ウイルス/アレル物質の作用を抑えてくれます。

まさに一石二鳥な働きをしてくれる「蚊取り機能付き空気清浄機『FU-PK50』」の本体サイズは、39.4×28.1×54㎝(幅×奥行き×高さ)で重量は約5.9kg。

空気清浄適用床面積は23畳まで、8畳の清浄時間は12分、プラズマクラスター適用床面積は約14畳となっています。