「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」、「千と千尋の神隠し」などで、大人気のジブリ作品。
今年は、あのアカデミー賞で「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション映画賞を受賞というニュースもあり、今や「ジブリ」作品は世界的に知られる存在となっています。
そんなジブリワールドを再現したのが、愛知県で2022年にオープンした「ジブリパーク」です。
園内では「天空の城ラピュタ」や「トトロ」「ハウルの動く城」など、ジブリ社が制作した映画作品を題材にした展示作品を見ることができます。
そしてこのたび「ジブリパーク」が愛知を飛び出して、東京にやってくることになりました!
それが東京・天王洲の「寺田倉庫B&C HALL/E HALL」で、6月28日~9月23日まで行われる「ジブリパークとジブリ展」です。
入場は、日時指定チケットによる予約制になるとのこと。
これに伴い、東京メトロでは「ジブリパークとジブリ展」の東京会場の開催を記念した「ジブリパークとジブリ展×東京メトロスタンプラリー」を6月13日~7月15日まで実施します。
スタンプラリーは、青山一丁目駅、門前仲町駅、江戸川橋駅、市ヶ谷駅、東大前駅の5か所に設置されたオリジナルスタンプを集めると、達成賞として先着7000人にネコバスのオリジナルステッカーがもらえるというもの。
このステッカーには、あのネコバスが「いざ、東京へ!!」と、ダッシュする姿が描かれていて、とてもキュートです。
ジブリファンならずとも、このステッカー欲しい!と思う人が続出しそう。
なお、スタンプはすべて改札外で、設置時間は9時~20時、参加費は無料、達成賞の引き換えは6月13日~7月16日の10時30分~18時30分までで、「日テレ屋 汐留店」で行われます。
詳細は、「東京地下鉄株式会社」のニュースリリースサイトをご覧ください。