ニュース

「新幹線eチケット」で北陸への旅行がよりお得に

私は北陸地方で生まれ育ちました。

元日に起きた能登半島地震では、実家や親戚知人などに大きな被害はありませんでしたが、遠く離れたところにいて、ただ心配するだけの自分の無力さが本当に辛かったです。

最も揺れが強かった地域では、今もなお復旧作業が続けられている状況ですけれども、そんな北陸地方に関する明るい話題があるので、今日はそちらを紹介しようと思います。

それは北陸新幹線 金沢~敦賀間が3月16日に延伸開業するという話題と、それにあわせて発売される「新幹線eチケット(トクだ値)」の話題。

敦賀まで延伸された北陸新幹線が3月に開業されることは昨年夏に発表されており、特に福井の方々は今か今かとその日を待ち望んでいらっしゃることでしょう。

2024年はその記念すべき年。

そんな年の初めに福井県のお隣、石川県で地震による甚大な被害が出てしまったことは本当に残念なことでした。

でも、そんな今だからこそ、首都圏から北陸地方にどんどん旅行に出かけることが、被災地を含めた北陸地方全体を盛り上げるサポートになると思うのです。

JR東日本では、北陸新幹線の延伸開業に合わせて「新幹線eチケット(トクだ値)」2種類を発売する、と発表しました。

これは早めに予約するとこで割引になる「えきねっと」会員限定きっぷで、たとえば東京~敦賀間は、「新幹線eチケット」通常期が大人片道1万6160円のところ、「トクだ値14」なら30%引き(4850円お得)の1万1310円、「トクだ値1」なら10%引き(1630円お得)の1万4530円となります。

「トクだ値14」は、発売期間が乗車日1か月前の10時から14日前の23時50分まで、利用期間は2024年3月16日~2025年3月31日で、割引率は運賃と料金が30%引きになるとのこと。

対象となる列車は北陸新幹線「かがやき」「はくたか」の普通車指定席です。

「トクだ値1」は、発売期間が乗車日1か月前の10時から14日前の23時50分までで、利用期間は2024年3月16日から通年、割引率は運賃と料金が10%引きとなります。

なお、対象となる列車と座席は「とくだ値14」と同じです。

このほか、2月5日~29日旅行分が対象の「北陸へ旅しよう︕クーポン」では、旅行代金3万円以上で2000円引き、7万円以上で4000円引きになるなど、北陸地方への旅行を後押しするキャンペーンが様々発表されていますので、興味を持たれた方はぜひご検討ください。

詳細は「JR東日本ニュース」をご覧ください。