家電

専門店みたいなふわふわのおにぎり製造マシン

個人的にこれは大変嬉しいニュース!

それは何かというと、子供向け玩具メーカーとして有名なタカラトミー(タカラトミーアーツ)がまもなく発売する、おにぎり製造マシン「究極のおにぎり」のことです。

8月10日に発売される「究極のおにぎり」は、その商品名の通り、おにぎり専門店が提供するようなふわふわなおにぎりを手軽に作ることができるというアイテム。

実は私、主婦歴は相当長いものの、もともとあまり料理が得意ではなく、おにぎりもあまり上手に作れないのです・・・。

なので、この「究極のおにぎり」のことを知った途端、「これはぜひ買いたい!」と思った次第。

さてこの商品の使い方をざっとみてみたのですが、こんな具合になっていました。

炊き立ての熱いご飯を付属の「おにぎりケース」にセットして、本体の「おにぎりスタンド」のレバーを倒すと、「おにぎりケース」が自動で回転。

その約30秒後に止めると、外側はもっちり、内側はふわふわなおにぎりが出来上がり!という、手軽さです。

本商品は、ご飯を入れる「おにぎりケース」の形状をはじめ、回転スピード、ご飯の重みを考慮した打ち付ける強さなど、細部まで調整を重ね究極の食感に仕上がるように開発されたそう。

また、白飯だけでなく、中に具材を入れたり、具材が混ざったご飯を使用したりと、様々な種類のおにぎりを堪能することが可能だそうですよ。

これを使えば、料理下手な自分でも家族に「美味しい!」と言ってもらえるふわふわのおにぎりを作れそう!

「おにぎりスタンド」の本体サイズは、15.5×9×15cm(幅×奥行き×高さ)、単二形アルカリ乾電池2本で稼動し、価格は4378円。

価格帯もかなりリーズナブルだと感じるので、私は今から買う気満々です。

気になった方は「タカラトミーアーツ」の製品情報で詳細をご確認ください。