生活

5種のスライサー用カッターパーツがついたサラダスピナー

まずは「サラダスピナー」が何なのかについて調べてみました。

「え、タイトルに取り上げておいて知らなかったの?」と思われた方、申し訳ございません。

サラダスピナーとは、野菜を入れる大きめのカップと、その上部にハンドルがついたキッチンツール。

野菜サラダを作るとき、大切なのはしっかりと水を切ることだとよく言われますが、サラダスピナーはカップに入れた野菜をハンドルを押して高速で回すことで、水分を飛ばしてくれる便利な調理器具なんですね。

カップの中にはバスケットがセットされており、野菜から出た水分はそこからカップの底にたまるようになっています。

このように水を切る機能のみの器具なら、多分そう珍しくはないと思うのですが、今日紹介するのはこれプラスcになり、水切りだけでなく野菜などのスライス機能も兼ね備えた、とても便利な一品。

商品名は「Toffy プッシュサラダスピナー&スライサーセット K-HC10」(3850円)で、8月31日に「ラドンナ」の「Toffy(トフィー)」ブランドから発売されます。

本商品はサラダスピナーとして使用する場合は、他のスピナーと同じようにハンドルを上からプッシュするだけで野菜の水分をしっかり飛ばすことができます。

カップ内のバスケットは取り外しができるので、野菜の水洗いにも便利だとのこと。

また、ハンドルは縮めることができ、収納時はすべてのパーツがバスケットの中へぴったり収まる仕様となっています

さらに、ハンドルからカッタープレートに付け替えをすれば、本商品はスライサーに変身。

5枚のカッターパーツは「薄切り/薄千切り/つま切り/千切り/おろし」に対応しており、料理に合わせた多彩なカットが可能で、安全ホルダー付きなので、薄くなった野菜も安全にスライス可能ということです。

電源不要で、一台何役もこなす便利なキッチンツール「Toffy プッシュサラダスピナー&スライサーセット K-HC10」の使用時の本体サイズは、20×31.5cm(直径×高さ)、重さは約640g、満水容量は3Lで、カラーはペールアクア。

本商品が気になった方は、「ラドンナ」「製品情報」サイトで詳細をご確認ください。