生活

電子レンジで「そのまま両面焼き」ができる角型グリル

テレビの通販サイトで最近よく目にする「レンジに入れてチンするだけで魚が焼けるグリル」。

蓋付きで中に魚や肉などの食材を入れ、レンジで加熱することで「焼き目がつく!」「匂いや煙が出ない!」「お手入れが楽!」など、とにかくいいとこづくめのキッチンアイテムで、普通にグリルで魚を焼くと後始末が大変な
ので、「これはいい!」と飛びついた人も多かいのでは?と思います。

ただ、CMを見ていて思ったのが「とはいえ、途中で一度食材をひっくり返さないとダメなんだよね」という「ほんのちょっぴりの残念感」でした。

もちろんレンジに入れるだけで、焼き目がしっかりついたお魚やハンバーグなどが焼けるのですから、それを思えば途中で蓋を開けてひっくり返すぐらい大した手間ではないですよね。

でも、今日紹介するのは、これよりもさらに一歩進んだ「電子レンジで上下から同時に加熱できる」レンジグリル!

商品名は「シービージャパン」から発売中の「レンジグリル角型 両面焼き」です。

「両面焼き構造」が採用されたレンジ専用の本商品は、レンジ加熱により発熱する内蓋を備え、食材を上からも加熱。

上と下からのダブルのアプローチで、こんがりとした焼き目を付けられるとのことです。

内蓋を外せば、従来のレンジグリルとしても使用可能、深型で煮込み料理や汁気の多い料理も作ることができ、角型のため隅まで無駄なく食材を均一に並べられる点も特徴となっています。

満水容量は1.8L(実容量1.5L)で、1台で炒める/茹でる/焼く/煮る/炊く/蒸すに対応。

本体と内蓋にはアルミメッキ鋼板が使用されています。

もちろん油を使わずヘルシーな調理が可能になりますし、時短と本格的な仕上がりが両立するので、まさに一石二鳥と言えるでしょう。

なおこれに70種類のメニューが掲載された便利なレシピ付もついてくるそうなので、「レンジグリル角型 両面焼き」が手元にあれば料理のレパートリーがぐんと増えそうですね。

本体サイズは24.5×21×12.7cm(幅×奥行き×高さ)、重量は925g。

グリル部分はフッ素樹脂加工で汚れが落ちやすく、食器洗い乾燥機にも使えます。

シービージャパン「レンジグリル角型 両面焼き」の価格は6600円です。