「資さんうどん」というちょっと変わった名前のうどんチェーン店が、今月末東京都に初の店舗を出店します。
最初字面だけではなんと読むのか、私はわかりませんでした。
これを「すけさんうどん」と呼ぶのだと知ったのは、昨年同チェーン店が千葉県に店舗をオープンする、というニュースを聞いた時でした。
千葉県八千代市に関東での第一号店ができたのに続き、今月24日東京都両国に都内では初の店舗がオープンするそうです。
同店舗は、北九州で創業された資さんうどんとしては75店目。
JR両国駅の東口から徒歩11分、都営大江戸線両国駅から徒歩5分ほどに立地し、店内にはテーブル席やカウンター席など105席が備えられています。
メニューは、定番の「肉ごぼ天うどん」や「カツとじ丼」に加え、名物の「ぼた餅」を食べやすいサイズにした「ミニぼた餅」など100種類以上をラインアップ。
さらに「朝定食」と、晩酌に合う「おでんセット」の提供も予定しているとのこと。
なお24日のグランドオープンに先駆け、22日は招待券を所持する人を対象にした「特別お披露目会」、23日には10時~21時のプレオープン営業を行なうそうです。
グランドオープン前後の営業時間は以下の通り。
2月22日:11時~21時(招待券所持者のみ、20時受付終了)
2月23日:10時~21時(20時受付終了)
2月24日:10時~4時(3時受付終了)
2月25日~28日:6時~4時(3時受付終了)
3月1日からは、24時間営業となる予定です。
興味を持たれた方は、「資さんうどん 両国店」公式サイトをご覧ください。