ニュース

引退する「ドクターイエロー」の記念グッズ各種発売へ

「新幹線のお医者さん」こと「ドクターイエロー」が、2027年をめどに引退するというニュースは、多くの鉄道ファンを悲しませました。

我が家の息子も幼い頃、たくさんの鉄道模型で遊んだり、列車が載った絵本を読むのが大好きで、私も一緒になって楽しんだものです。

中でも「ドクターイエロー」はお気に入りだったようで、大人になった今でもこのニュースを聞いて、どこかしら寂しそうな顔をしていましたね。

おそらく同じようにドクターイエローの引退を惜しむ人たちがたくさんいることと思います。

そんなドクターイエロー(JR西日本保有のT5編成)の新グッズが、10月13日に発売されるそうです。

ジェイアール西日本商事から発売が予定されているのは、ホッチキス(1540円)、A4クリアファイル(385円)、2連アクリルキーホルダー(550円)、マフラータオル(1980円)、A5リングノート(550円)の全5種類。

「見ると幸せになる」というジンクスも持っているドクターイエローへの感謝を込めて、これらの新グッズには、「ありがとうドクターイエロー」の文字がデザインされているとのことです。

5種類のグッズのうち、ホッチキスは本体サイズが約13×1.5×12cm(幅×奥行き×高さ)、ハンドル部分がドクターイエローを模したものになっていて、本体後部にはホッチキスの針12連か、付箋(5×1.5)cmを収められる収納ボックスがついています。

マフラータオルは、綿100%でサイズは110×20cm、マフラーの表側には明るい紺色と黄色の2色づかいがされ、ドクターイエローの正面からと、サイドからの姿が描かれています。

多くの人たちから親しまれてきた特別な列車「ドクターイエロー」のファンならば、ぜひひとつは手元におきたいグッズばかりです。

発売場所は、JR西日本駅ナカ店舗、ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」、JR西日本公式産直オンラインショップ「DISCOVER WEST mall」、トレインボックス WESTER モール店、京都鉄道博物館ミュージアムショップなど。

気になった方は、JR西日本のニュースリリースサイトをご覧ください。