ここ数日、朝晩ようやく少し凌ぎやすくなってきました。
・・・と、思ったらすでに店頭には「ハロウィン」グッズが並び始めているんですけど!
最近の「季節先取り」には驚かされるものがありますが、今日はカルディが2日からスタートさせた、ハロウィンシーズン向けのグッズいろいろを紹介しようと思います。
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM・キャメル珈琲)は、ハロウィーンシーズン用の、黒ネコモチーフ「ニャップザック」や、限定デザインのキャニスター缶とコーヒーのセットなどを10月31日まで発売。
今年は、いかにも怪しげなお菓子や、みんなで楽しめるゲーム、プチギフトにぴったりなクッキー缶など、ハロウィン気分を盛り上げるアイテムが多数取り揃えられています。
商品のラインナップの一部を紹介しますと、次のようなものがあります。
・「オリジナル ニャップザック」(1200円/9月上旬~)
・「オリジナル ハロウィンブレンド&キャニスター缶セット」(1390円/9月13日~)
・「キャンドアート ゴーストロリーポップ」(386円/9月上旬~)
・「ティースグミ」(257円/9月上旬~)
・「オリジナル モンスターピニャータ」(1210円/9月上旬~)
・「オリジナル めだまマシュマロ」(581円/9月中旬~)
・「ベルフィン ロリポップチョコ(バット&パンプキン/ゴースト)」(各270円/10月中旬~)
商品の概要を一部紹介しますと、たとえば「オリジナル ニャップザック」は、黒いリュックの上部に白抜きで猫のヒゲと白目、黒目が描かれた超キュートなリュックサック。
「キャンドアート ゴーストロリーポップ」は、舐めると舌が赤や青色に変わる、ちょっぴりホラーなロリポップキャンディで、「ティースグミ」はハロウィンパーティにうってつけの、歯の形(入れ歯みたい)のグミ、「オリジナル めだまマシュマロ」は大きな目玉がぎょろりと睨むヨーグルトゼリー入りマシュマロです。
こんな楽しいアイテムをゲットしたら、子供たちだけでなく、大人もコスプレを楽しんでみたくなりますよね!?
気になった方は、「カルディのハロウィン商品紹介ページ」で詳細をご覧ください。