美容

香りを楽しみながら頭皮ケア ロクシタン「ボリューム&ストレングススカルプセラム」

若い頃からアロマテラピーやハーブなど、良い香りがするものに惹かれ、オイルやらお茶やらをいろいろと試してきた私。

好きな香りはそのときどきで微妙に変化してきましたが、フローラルなものよりシトラス系のものの方がしっくり来るらしいということは、年を重ねるごとにわかってきました。

なので、今私が普段使いしているハンドクリームやオードトワレは、シトラス系の中でも代表的なバーベナがメインである、ロクシタンの「ヴァーベナ」シリーズです。

以前ロクシタンの「ヴァーベナ」シリーズ以外で、やはり「ヴァーベナ」と名のついたオードトワレを使ったことがあったんですけれど、個人的にはやはりロクシタンの「ヴァーベナ」に軍配があがるなぁと思って以来、特にオードトワレはロクシタンと決めています。

つけてすぐに立ち上るレモンとオレンジの香り、しばらく時間が経つと感じられるヴァーベナとプチグレイン、そして最後に香るローズとゼラニウム、これらが醸し出す香りのハーモニーが、この香りを身に纏った人をこのうえなく幸せな気持ちにしてくれます。

そんな素晴らしい香りを実現してくれたロクシタンからこの春発売となったのが、ヘアケアのニューライン「ファイブハーブス ボリューム&ストレングス」シリーズです。

ロクシタンからは、髪のコンディションにあわせて5種類のエッセンシャルオイルが配合された作られた「ファイブハーブス」シリーズが発売されており、4月から新たに発売された「ボリューム&ストレングス」シリーズは、髪にハリやコシを与えるボリュームケアを目指しています。

この「ファイブハーブス ボリューム&ストレングス」の「シャンプー、コンディショナー&スカルプケアセラム」のトライアルセットを、現在進行形で使用中です。

口コミ評価も高いこのシリーズで、私が今一番成り行きを期待しているのが実は「スカルプケアセラム」(※100ml/税込価格4290円)。

髪を洗い終え軽くタオルドライしたら、スプレーから直接頭皮にしゅっしゅっとつけて頭皮をマッサージして使うのは、他の頭皮ケア商品と同じですが、この商品が他と異なるのはとにかく香りが素晴らしいということです。

シトラスグリーンが基調の香りの中には、イランイラン花油やレモン果皮油、ローズマリー葉油などが含まれ、健康な髪に不可欠なケラチン類似成分で髪を補修、傷んだ髪の内部を補修し、切れ毛を防ぎ、髪にハリ・コシを与えてくれるそう。

また、アルギニンが配合され、頭皮を整えながら髪の芯までうるおいを届けてくれとのことです。

使い始めてからまだ10日ぐらいですが、髪に少しづつコシが出てきた実感がありますね。

これからしばらく使い続けてみて、1ヶ月後の髪がどうなっているか、検証してみたいと思っています。