生活

たっぷり飲めてお手入れ楽々な象印の新作ステンレスマグ

暑くてできればエアコンが効いた部屋にずっといたい・・・ところですが、今日は頑張ってスポーツジムに行ってきました。

最低でも週に1回は体を動かさないと、すぐにどこかしら都合が悪くなりそうで、半分は「恐怖心」(笑)が優ってしまうのは、若い頃にはなかった心の動きで、これはもはやしょうがありません。

さて、そのジムで毎回言われるのが、「ワークアウトの間に500mlの水を飲みきってください」ということです。

私が通っているジムでは、円形に並べられた複数のマシーンを順々に動かしていくのですが、これを約30分かけて2周する決まりになっています。

なので、多くの人たちは水が入った500mlサイズのペットボトルを持って運動しています。

もちろん中にはステンレスマグを持ってきている人もいますが、ステンレスマグはサイズが小さめで500ml水が入らないものが多いんですよね。

もしかしたら、そんなお悩みに応えて作られたのかな?と思うステンレスマグの新作が「象印」から9月1日に発売されます。

新商品は、すでに発売されているステンレスマグ「TUFF」のラインナップを拡充するもので、持ち運びしやすい従来おなじみの250~480mlサイズの「SM-MA型」「SM-ZB型」の他に、ジムなどでたっぷり飲める600/700mlサイズの「SM-GA型」の3種類6サイズがラインナップされます。

価格は、5500円~7150円です。

本商品の特長は、せんとパッキンが一体化され、洗うときにパッキンを外す必要のない「シームレスせん」を採用した真空2重まほうびんのボトル。

本体内側には汚れやニオイがつきにくい「ラクリアコート+」が採用されているので、スポーツドリンクも入れられます。

ジムで特に役立ちそうな「SM-GA型」は、0.6Lの「SM-GA60」と同0.72Lの「SM-GA72」の2サイズを展開。

価格は順に6600円、7150円で、本体カラーはアイスグレー、フォレストグレーの2色に、SM-GA60のみペールトープ(赤みの強いベージュ)も用意されています。

SM-GA72の本体サイズは7×27cm(直径×高さ)、重量は約0.32kg、保温効力は75℃以上/88℃以上(6時間/1時間)で、保冷効力は7℃以下(6時間)。

それ以外の持ち運びしやすいサイズの商品についてなど、詳細をご覧になりたい方は、「象印マホービン」の「ニュースリリース」をぜひチェックしてみてください。