クリスマスも終わって、巷はいきなり「お正月モード」へと変換。
特に予定がなくても、なんとなく気忙しく感じる日々が始まったと感じています。
そんな慌ただしい日常を支える数々の家電たちが今年もたくさん発売されました。
今日はそんな家電の中から、今年一年の代表的な製品を決定する「家電大賞 2024-2025」が開催中です。
年明け1月6日まで実施される「家電大賞」は、家電と暮らしの情報サイト「家電 Watch」と、アイテム情報誌「GetNavi」(ワン・パブリッシング)によるイベント。
2015年に始まり、本年で10回目を迎えた「家電大賞」では、両誌を通じてノミネートした過去最高の全200製品の中から「ベストオブベスト」を読者の投票にて決定します。
大賞に加え、22の部門賞が用意され、今年は新たに「扇風機・サーキュレーター部門」や「シャワーヘッド部門」「テレビ周辺機器部門」「スマート家電部門」「照明部門」の各部門を加えたラインナップとなっています。
投票した方中から抽選で、当たるプレゼントがとても豪華!
一例をあげると、アイロボット「Roomba Combo 2 Essential ロボット」、パナソニック「セパレート型コードレススティック掃除機」、バルミューダ「Rebaker KTTO1 JP」、ダイソン「Dyson Purifier Humidity +Cool」など、あったらとても嬉しい家電がずらりと並んでいます。
さらに残念ながらプレゼントに当選しなかった方へも、再度抽選というチャンスがあって、1000円分のAmazonギフト券が100名様にプレゼントされるそうです。
興味を持たれた方は、「家電Watch」の投票ページで詳細をご覧ください。