ディズニーランド大好き!もちろんディズニーシーも大好き!年間パスポート(※現在は発行停止中)も持ってます!
そんな知り合いが身近にいます。
もし自分がディズニーランドに行くなら、間違いなく誰かと一緒に・・となりますが、パスポートを毎年買うほどのファンになると、一人で出かけるのが当然!のようですね。
きっと、普通の人が知らないような楽しみ方や、「裏技」的なことも知っていたりするんだろうなぁ。。。。。
もちろん「ファストパス」(アトラクション近くの発券機で取得すると、指定の時間に優先レーンからアトラクションに入れるパス)は毎回使っていたのでしょう。
そのファストパスが廃止される、というニュースが昨日「オリエンタルランド」から発表されました。
このファストパスは、新型コロナウイルス感染症の影響で休園して以降、運用休止となっていたのですが、今回これの廃止に伴い新たに導入されるのが、期間限定の「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」です。
「プライオリティパス」は、スマホのアプリ上でアトラクション優先入場券を得ることができる仕組みのもの。
つまり、「ファストパス」を電子化したのが「プライオリティパス」といえるでしょう。
「プライオリティパス」が導入されると、来園者は「ファストパス」のように発券機に並ばずに、アトラクションの優先入場券を手にすることができる→開園直後のダッシュがなくなる!ことが想定されます。
そして、このパスを取得すると、通常のスタンバイ時間より短い待ち時間でアトラクションを楽しめるようになり、利用者は決められた時間に専用レーンから入場する形になります。
「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」の対象アトラクションは以下の通り。
⚫︎東京ディズニーランド
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
スペース・マウンテン
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
ビッグサンダー・マウンテン
プーさんのハニーハント
ホーンテッドマンション
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
⚫︎東京ディズニーシー
アクアトピア
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
海底2万マイル
タートル・トーク
ニモ&フレンズ・シーライダー
マジックランプシアター
レイジングスピリッツ
なお、より詳細な情報については、「東京ディズニーリゾート」の公式サイトをご覧ください。