こういうのを探していました!
今日は自分がすぐに使いたい!と思った商品を紹介します。
今月1日から「努力義務化」された、自転車利用時の「ヘルメット装着」ですが、現時点では以前からヘルメットをかぶっていたお子様以外で、ヘルメットを着用して自転車(普通の)に乗っている人は、数えるほどしかみたことがありません。
そういう私も、雨の日を除き、週に数回は自転車のお世話になっているものの、いまだにヘルメットは使えていないままです。
なぜか。
それは、市販のヘルメットには、スポーティなフォルムだったり、色だったりするものが多く、自分が「使いたい」と思えるようなものがあまり見当たらないからです。
ジムに行く時などは、トレーニングウェアですのでそれでも良いですが、普通にちょっと外へ出る時にそのヘルメットではバランスが取れません。
でも家族からは、年齢的にも万が一のことを考えたらヘルメットは必要だろう、と言われて、どうしようと思っていたのです。
そんな時に見つけたのが、「雑貨の国のアリス」から発売されている「ハット型ヘルメット」でした。
このヘルメットは、ちょっと見ただけでは、ヘルメットとは思えないような外見をしています。
まるで夏場に自分もよく被る、つばが広いUVカット帽子のよう。
実際このヘルメットは、軽量設計で、通気性もよく、日差しも広いつばでガードしてくれるので、これからの季節自転車に乗る時には、従来の帽子と同じような感覚で使えそうです。
この商品の特徴は、「インナーには頭を保護するプロテクターを内蔵」「幅広のつばで日差しをガード」「4つの穴の通気口で蒸れにくい」「全体の重さが196gと軽量で疲れにくい」「両サイドのスナップボタンでつばの形を変えられる」「コードの調整が可能で風に飛ばされない」などで、インナープロテクターは取り外して洗うことができるため、いつも清潔に使えるとのこと。
カラーは、ネイビー、グレー、ブラック、ベージュ、コーヒー、カーキの6色展開で、価格は3980円です。
自分的には、よく身につける洋服の色合い的にネイビーかベージュが良いかな、と思っており、購入を検討中。
この商品が気になった方は、「雑貨の国のアリス」の公式サイトで、実際どのようなものなのか、詳細や画像をご覧になってください。